- 1
-
2
魚介のうまみがブロッコリーにしみしみ~!「ブロッコリー×魚介」レシピ3選
ブロッコリーえびマヨ
電子レンジでえびのぷりぷり感を味わえる

[1人分331kcal 塩分1人分1.8g]
[ 材料・2人分 ]
ブロッコリー……小1/2個
えび……10尾
下味
・塩……小さじ1/4
・酒……小さじ1
・片栗粉……大さじ11/2
マヨソース
・マヨネーズ……大さじ5
・レモン汁……小さじ2
・砂糖……大さじ1
レタス……2枚(約100g)
[ 作り方 ]
1.えびは殻と背わたを除き、下味の材料を順にまぶす。ブロッコリーは小さめの小房に分ける。マヨソースの材料を混ぜる。
2.直径25cmの耐熱皿にえびをまわりに並べ、ブロッコリーを水にさっとくぐらせてからまん中に並べ、ラップをかけずに電子レンジで約4分加熱する。

<POINT>温まりやすい外側にえびを、まん中にブロッコリーを並べれば一度に加熱できる。
3.レタスは細切りにして器に広げる。ボウルにマヨソース、えび、ブロッコリーを入れてさっとあえ、のせる。
ブロッコリーとあさりのスープ
ブロッコリーにあさりのだしがしみしみ!

[1人分50kcal 塩分1人分1.4g]
[ 材料・2人分 ]
ブロッコリー……1/2個
あさり(砂抜き)……200g
とりガラスープの素……小さじ1
ごま油……小さじ1
[ 作り方 ]
1.ブロッコリーは小さめの小房に切り、茎は皮を厚くむいて薄切りにする。あさりはこすり合わせるようにしてしっかり洗う。
2.鍋に1、スープの素、水2カップを入れて強めの中火にかける。湯気が立ったら中火にし、約10分煮る。
3.ごま油をたらす。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細