肉も魚もお野菜も!簡単、便利なホイル焼きレシピ5選
蒸し焼きってすごい!簡単しっかりごはん
とにかく簡単に作れるホイル焼き。忙しい日は朝作って冷蔵庫に入れておくと助かります。ホイル焼きと言えば魚をイメージしますが、お肉もおすすめ。好きな野菜も足してアレンジも自在です。洗いものも少ないという嬉しいおまけつき!
ふっくら仕上がる「さわらのみそマヨ焼き」

<材料2人分>
さわら…半身1枚(切り身なら2切れ)、キャベツ…2~3枚、酒、みそ、マヨネーズ、パン粉
<作り方>
1.さわらは2~3枚にそぎ切りにし、酒大さじ1をふって10分ほどおく。
2.キャベツは2cm角のざく切りにし、30cm長さに切ったアルミホイルにのせる。
3.1の汁をふき取って2の上に並べ、アルミホイルの周囲を立てる。みそ大さじ1を薄くぬってマヨネーズ約大さじ4を格子状に絞り出し、パン粉大さじ1をふる。
4.オーブントースターで4~5分焼き、こんがり焼き目がついたら上にアルミホイルをかぶせてさらに約5分焼く。
味噌とマヨネーズの組み合わせは、ざっくり計量でも決まる味! 見た目もおしゃれな、ごはんが進む一品です。
旅館の小鍋みたい「白身魚のホイル焼きおろしだれ添え」

ふっくら蒸した白身魚がほくほく。おろしだれとの相性も抜群ばっちりの一品です。たれはお好みでアレンジも!
お肉で満足「とりのラタトゥイユ風ホイル焼き」

ラタトゥイユ風でおしゃれな一品。とりむね肉はホイル焼きにすることでしっとり仕上がるので、おススメの調理法です。
パッと簡単に疲労回復「豚肉ともやしのホイル焼き」

疲れたー! という日こそ簡単なホイル焼き。さらに豚肉とニラの効果で疲労回復にも。
オリーブオイルで洋風に「鮭ときのこのホイル焼き」

鮭のホイル焼きを、洋風に仕上げます。味付けはシンプルでも、ベーコンとの組み合わせで深い味に!
ホイル焼きは食材を蒸し焼きにするので、栄養もうまみも逃げない調理法です。季節の食材をぎゅっと蒸し焼きにすれば、簡単なのに贅沢な一品に。バリエーションを増やして、毎日のメニューにどんどん取り入れてみてくださいね。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細