- 1
-
2

[ 材料・2人分 ]
大根…小1/2本(400~450g)
片栗粉…大さじ4
豚こま切れ肉…100g
ごま油…大さじ1
納豆(ひき割り)…1パック(約40g)
合わせ調味料
・酒、しょうゆ、みりん…各大さじ1
・砂糖大さじ1/2
・酢小さじ1/2
万能ねぎの小口切り適量
[ 作り方 ]
1.大根はすりおろしてざるに上げ、汁けをきって290~300gにする。ボウルに入れ、片栗粉を加えて混ぜる。豚肉は粗みじん切りにする。
2.フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら納豆を加えてさっと炒め、合わせ調味料を加えて汁けがほぼなくなるまで炒める。1のボウルに加えて混ぜる。
3.フライパンを拭き、ごま油大さじ1/2を中火で熱し、2を1/6量ずつスプーンですくって入れ、円く形を整える。こんがりと焼き色がついたら上下を返し、両面をきつね色に焼く。器に盛り、万能ねぎを散らす。
【材料費のうちわけ】
大根400g…31円
豚こま切れ肉100g…68円
納豆1パック…23円
合計 122円
1人分 61円
大根チヂミ
もっちりの食感がくせになる

[ 材料・2人分 ]
大根…1/4本
塩…小さじ1/2
豚こま切れ肉…50g
酒…小さじ1
しょうゆ…小さじ1/2
桜えび…大さじ3(約6g)
小麦粉…大さじ2
ごま油…大さじ1
たれ
・コチュジャン、ごま油…各小さじ1/2
・しょうゆ…大さじ1
・砂糖、酢…各小さじ1
【材料費のうちわけ】
大根1/4本…20円
豚こま切れ肉50g…34円
桜えび6g…91円
合計 145円
1人分 73円
※本記事のレシピは、1食分、1人分の材料費をほぼ100円(~100円台)に収めています。材料費はレシピごとに「材料費のうちわけ」にまとめていますので、参考にしてください。少量の調味料や香味野菜、米はカウントしていません。また、価格は都内スーパーのセール価格を掲載しています(2019年8月~10 月、『ほぼ100円の大根・白菜おかず』編集部調べ)。店舗や地域、季節によっては変動があります。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細