-
1
- 2
焼いて良し炒めて良し! 大根の底力を実感する3レシピ【絶対おいしい大根レシピ(3)】

とってもみずみずしいから、煮物やスープにしたくなる大根。
でもそれだけじゃないんです! 焼いたり炒めたりする料理に使うと、食感がアクセントになって食べごたえもアップ。大根の底力を実感できますよ。
「絶対おいしい大根レシピ」連載第3回目は、大根を使ったチヂミや炒めもののレシピをご紹介します。
* * *
大根チヂミ
もっちりとした生地に、シャキッとした大根がアクセント

[ 材料・2人分 ]*1人分212kcal/塩分2.4g
・大根 ...1/4本
・豚こま切れ肉 ...50g
・桜えび ...大さじ3 (約6g)
・たれ
∟コチュジャン、ごま油 ...各小さじ1/2
∟しょうゆ ...大さじ1
∟砂糖、酢 ...各小さじ1
・塩
・酒
・しょうゆ
・小麦粉
・ごま油
[ 作り方 ]
1. 大根は5cm長さの細切りにし、塩小さじ1/2をふって約10分おき、しんなりさせる。豚肉は1~2cm四方に切り、酒小さじ1、しょうゆ小さじ1/2をもみ込む。
2. 大根の水けをしっかり絞ってボウルに入れ、豚肉、桜えび、小麦粉大さじ2を加えて混ぜる。
3. フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、2を入れて円く広げ、3~4分焼く。焼き色がついたら上下を返し、3~4分、焼き色がつくまで焼く。食べやすく切って器に盛り、たれの材料を混ぜて添える。
〜Point〜

大根の余分な水けを除き、残りの具材と粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
Information
・大根チヂミ
・大根とメンマのそぼろ炒め
・大根と牛肉のオイスター炒め
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細