低カロリーなのに大満足!1人前298kcal以下が嬉しい豚バラのメインおかず5選

豚の角煮風


豆腐に豚バラ薄切り肉を巻いて、角煮風に仕上げます。お好みで練りがらしを添えて召し上がれ。

【画像を見る】ふんわりとやわらかい食感がたまらない「豚の角煮風」


豚もやしの梅おろしあえ


ごま油のこうばしい香りがよいアクセントに。梅や大根おろしでさっぱりといただきます。

「豚もやしの梅おろしあえ」


きのこ豚キムチ


キムチは最後に加えるのがポイント。シャキシャキとした歯ごたえが残り、よりおいしくなりますよ。

「きのこ豚キムチ」


大根と豚バラ肉のこっくり煮


大根は蒸し煮にすれば下ゆでする必要ナシ。あめ色に煮詰めて、豚肉のうまみを吸わせましょう。

「大根と豚バラ肉のこっくり煮」


特売で大量買いした豚バラ肉。そのままだと消費期限は2日程度ですが、小分け冷凍して使いやすく保存したいもの。解凍後でもおいしく食べるには、なるべく早く冷凍処理をするのが鉄則。空気に触れないようにラップでぴったりと包み込んでから密閉容器やフリーザーバックなどに入れて冷凍庫へ。

文=河野あすみ

この記事に共感したら

Information

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!

ほかにもいろいろ!「豚バラ薄切り肉」のレシピ

■家族が喜ぶ鍋特集はこちら


寒い時期の食卓の主役!家族みんなで楽しめる鍋レシピはこちら!






本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細