ジョーさん。のちょいワザレシピ(4)冷蔵庫で余らせがちな焼肉のたれは、実は究極の調味料


料理のストレスを解決したレシピが満載の書籍「めんどうなことしないうまさ極みレシピ 激烈美味しいストレスなし103品」の著者ジョーさん。のオリジナルレシピ連載です。毎回、料理家ならではの豆知識や裏技など料理が楽しくなる&ラクになる知恵や工夫とともに、すぐにマネできる簡単レシピをご紹介します。第4回目は、煮物もトーストもおいしくしちゃう万能調味料「焼き肉のたれ」の使い方をご紹介します。

【画像を見る】レパートリーは無限大!ジョーさん。の「ケチャ肉みそ」

どうして焼肉のたれが万能なの?

焼肉のたれは、醤油、砂糖、酒、ごま油をベースに、にんにく、玉ねぎ、さらに果物や野菜のペーストを原料にしているものが多いのです。そのため、どんな料理にもコクや味の深みを与えることができるのです。自分で玉ねぎやにんにくをすり下ろしたり、野菜をコトコト煮込んでペースト状にする手間を考えれば、同じ味わいが数百円で手に入る焼肉のたれがとんでもない高コスパ調味料に見えてきませんか?
今回は、そんな焼肉のたれを使ったレシピを3つご紹介します。

使える焼肉のたれの選び方


たくさん種類がある焼肉のたれですが、オススメできるものと、そうでないものがあります。チェックして欲しいのはパッケージの裏の「原材料名」のところ。これは、含有量の多いものから順に並べられています。
この原材料名の最初の方に、「果実ピューレ」や「玉ねぎペースト」など、野菜や果物の名前がきているものがおすすめです。食材の味がしっかりとするおいしい焼肉のたれの証です。
逆に、「アミノ酸調味料」や「果糖ぶどう糖液」などが材料の先頭にきているものは、あまりおすすめしません。
ちなみに、今回紹介するレシピでは「中辛」を使用していますが、「甘口」「辛口」などどの味でもお好みで使っていただいて大丈夫です。

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細