はずれなしの鉄板コンビ!じゃがいも×ベーコンを使った副菜レシピ5選

一年中安定して手に入れることができるじゃがいも。さまざまな料理に使えてボリュームも出るじゃがいも料理は多いですが、今回は、その中でもはずれなしの“ベーコンとじゃがいも”という鉄板コンビのレシピをご紹介します。ほくほくとしたじゃがいもと塩気のあるベーコンは相性抜群。すぐに試せる簡単レシピばかりなので、今夜のおかずにぜひどうぞ。
【ジャーマンたらこポテト】(1人分460Kcal、塩分2.6g)
<材料・2人分>たらこ 小1腹(約60g)、ベーコン 3枚、じゃがいも 3個(約450g)、玉ねぎの縦薄切り 1/4個分、にんにくのみじん切り 小さじ2、塩、オリーブ油、粗びき黒こしょう
<作り方>
1. じゃがいもは1cm厚さの輪切りにし、塩を入れた熱湯で3~4分ゆでてざるに上げる。ベーコンは3cm幅に切る。たらこは薄皮に切り目を入れて身をしごき出す。
2. フライパンにオリーブ油大さじ2を熱し、玉ねぎ、にんにくを炒める。にんにくの香りが立ったらじゃがいも、ベーコンを加えて炒め、ベーコンがカリッとしたら、たらこを加えてこしょう少々をふり、さっと炒める。器に盛り、さらにこしょう少々をふってもOK。
じゃがいもは、日光だけでなく蛍光灯などの光に当たることでも緑色に変色し、芽が出やすくなるので冷暗所で保存しましょう。長期間保存したい場合は、レンジにかけるなど火を通してから、マッシュ状にして冷凍保存してくださいね。
【じゃがいものカルボ炒め】
スクランブルエッグをカルボナーラ風にアレンジした一品。ふわっとした玉子がとっても美味。

【じゃがいもとベーコンのこんがりソテー】
小さく切ったじゃがいもがかわいいソテー。じっくり炒めてほくほくの甘味を味わえます。

【甘辛ジャーマンポテト】
しめじを加え、砂糖と醤油で味付けした和風のジャーマンポテトです。ご飯にもぴったり。

【バーベキューじゃが】
ケチャップとウスターソースでバーベキュー風味に仕上げた一品。いつもと違ったじゃがいもとベーコンのコンビネーションが楽しめるはず。

お弁当のおかずにしたり、サンドイッチの具にもぴったりなものも。常備していることが多いじゃがいもとベーコンで、レパートリーを増やしてみてはいかが?
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細