- 1
-
2
サラダチキンだけじゃない!ダイエットに取り入れたいとりむね肉のヘルシーおかず5選
焼き油淋鶏
とり肉を揚げずに焼くことで、カロリーダウンにつながります。コクを出すため、肉にしっかりと下味をもみ込んでおくのがポイント。

チキンのなすサンドソテー
薄くのばしたとり肉でなすをはさみ、こんがりと焼き上げて。にんにくのこうばしい香りが食欲をそそります。

とりとピーマンのシャキシャキ炒め
「とりねぎ塩炒め」は冷凍庫で保存可能。たけのことピーマンのシャキシャキとした歯ごたえを楽しみましょう。

とりの塩麹蒸し
塩麴のうまみを感じられる1品。とり肉や野菜を蒸し焼きにして、ふっくらとした食感に仕上げます。

他の部位よりお得に買えるとりむね肉。傷むのが早いので、買った当日に使わない分はその日のうちにすばやく冷凍しましょう。焼いている時に出てくる水分は余分なアクや臭みが含まれています。キッチンペーパーなどで拭き取ると、味がぐっと良くなりますよ。
文=河野あすみ
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細