やっぱりテッパン!失敗なしの豚キムチ5選
キムチが味を決めてくれるから、失敗知らずの豚キムチ
豚×キムチの組み合わせは、間違いなしのコンビ。今回はそれを冷奴の上に乗せたりグラタンにしたりと、調味料のように使うレシピをご紹介。豆腐やチーズと組み合わせると辛さがマイルドになったものは、子どもも食べやすいです。
豆腐入りでボリュームアップ「豚と豆腐のキムチ炒め」

<材料2人分>
白菜キムチ…150g、豚バラ薄切り肉…150g、もめん豆腐…1丁、刻みのり…適宜、ごま油、砂糖、しょうゆ
<作り方>
1.豚肉は5~6cm幅に切る。キムチは大きければ食べやすい大きさに切る。
2.フライパンにごま油大さじ1と1/2を熱し、キムチを加えて約1分炒める。豚肉を加えて炒め、色が変わったら豆腐を一口大よりやや大きめにちぎって加える。
3.砂糖、しょうゆ各大さじ1を加えて炒め合わせ、豆腐に味がなじんで熱が入ったら器に盛り、万能ねぎを散らす。
ごま油が食欲をそそる、ボリュームありでヘルシーな一品。豆腐はちぎって入れることで、味が入りやすくなります。
驚きの相性にやみつき「豚じゃがキムチグラタン」

キムチを炒めるとうまみとコクが増します。とろ~りチーズで味にまろやかさが加わって、美味しさUPの簡単レシピ。
パンチのある味も、豆腐でまろやか「豚キムチ豆腐」

にら、にんにく入りの豚キムチを乗せた、食べ応えのある冷奴。おつまみにもなる万能メニューです。
マヨネーズのコクがひろがる「もやしと豚キムチの春巻」

相性ばっちりのもやしと豚キムチ。そこにマヨネーズが入るので、子どもも喜ぶ味に。お弁当にも嬉しい一品。
手軽でおいしい、すぐ作れる「豚キムチ炒めうどん」

味付けはキムチにしょうゆで整えるだけ! 食材が揃えば、あっという間に作れます。遅く帰った日の夜ごはんにもいいですね。
常備しておけば、何かと便利な白菜キムチ。そのまま食べるのもおいしいけれど、忙しい日のごはん作りにはもっとどんどん活用してみましょう。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細