- 1
-
2
この春1度は食べておきたい…! 豊かな風味とやさしい甘みがたまらない絶品たけのこご飯
炒めたけのこの炊き込みご飯
たけのこ、とりもも肉、にんじんは炒めてから炊き込むと、具材に味がしみこんで奥深い味わいに。にんじんはくずれやすいので、炒める時間を短めにしましょう。

たけのこの炊き込みご飯
あく抜きから自宅でやるならこのレシピを参考に。少々時間はかかりますが工程はとっても簡単。自分であく抜きしたほうが、香りも味も豊かに仕上がりますよ。

焼きたけのことベーコンの炊き込みご飯
フライパンでたけのことベーコンを焼き目がつくように焼き、米とだし汁とともに炊飯器へ。炊きあがりの香ばしい香りがたまらない一品です。

中華おこわ風炒めご飯
具材と温かいご飯をチャーハンのように炒め合わせ、おこわ風の味付けに。仕上げにごま油を鍋肌から加えて強火にし、押すように焼き付けると香ばしさが増します。パパッと作れるので、ごはんを炊いている時間がないときにもおすすめ。

たけのこは時間がたつほどアクが強くなるので、堀りたてのものを選び、なるべく早くアク抜きするのがコツ。たけのこは色が薄く、皮がしっとりと乾いていないものを選びましょう。色が濃く、根元のぶつぶつが多いものはアクが強いので避けて。
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細