食べておきたい旬の味!さわらの簡単ソテーレシピ5選
春ならではの味を楽しみましょう!
さわらは良質なたんぱく質、鉄分、豊富なビタミンDを含む魚です。また、ソースや味付けでさまざまな料理へと変身します。今回は、ソテーしたさわらにソースやつけ合わせを変えるだけで本格的なメインおかずとなるレシピをご紹介します。
手作りドレッシングとよく合う「さわらのソテー」

<材料2人分>
さわら…2切れ、キャベツ…1/6個、青じそ…4枚、
ドレッシング、酢大さじ2、しょうゆ、ごま油各大さじ1と1/3、酒小さじ2、塩、こしょう各少々
塩、こしょう、小麦粉、サラダ油
<作り方>
1.キャベツと青じそはせん切りにし、混ぜ合わせて冷水につけ、水をきる。
2.さわらは1切れを3つくらいのそぎ切りにし、塩、こしょう各少々をふって小麦粉を薄くまぶす。
3.フライパンにサラダ油少々を熱し、2のさわらを並べて両面をこんがりと焼く。
4.1、3を皿に盛り、混ぜ合わせたドレッシングをかける。
さわらとドレッシングの相性が抜群の一品。キャベツに青じそを混ぜることでよりさっぱりといただけます。
彩りと食感が楽しめる「さわらのソテーにんにくパン粉添え」

こんがりと焼いたさわらに、ピーマンとサクサクのパン粉をかけます。同じフライパン焼いたトマトがジューシー。
来客時のメイン料理に「さわらのアーモンドピカタ」

ころもに卵とアーモンドを加えることでサクサクに仕上がります。ブイヨンで煮込んだつけ合わせの野菜もたっぷりどうぞ。
濃厚ソースとさっぱり白身が合う「さわらのみそバター焼き」

溶かしたバターと調味料を合わせるみそバターがポイント。さわらとソースがよくからんでコク豊かな一品に仕上がります。
肌にもいい、香り高い上品なソテー「さわらの香草ソース」

さわらと相性抜群の香草ソースが秀逸なレシピ。ビタミンB群がしっかりとれるうえ、食卓も華やかに。
どのレシピもポイントはさわらをこんがりと焼くこと。そして、ソースやつけ合わせを工夫するだけで、こんなに多彩な料理ができちゃいます。さわらの特徴をうまく活かしたレシピばかりですので気になったものをチェックしてくださいね。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
3位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
4位「お姉ちゃんなんだから」なんでいっつも損ばかり。妹のことが小さいときから大嫌いでした/世界で一番嫌いな女(1)
-
5位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細