ジョーさん。のちょいワザレシピ(5)「漬け」系料理をムラなく漬けるコツ

密閉袋でしっかりサーモンのめんつゆごま油漬け


【材料】(2食分/調理時間 3分(漬け込み時間をのぞく)
サーモン 150g
めんつゆ(3倍濃縮) 100ml
ごま油 大さじ1


【作り方】
1.サーモンは薄切りにする。

2.めんつゆ、ごま油を混ぜたら密閉袋に入れ、1を加える。

3.冷蔵庫に入れて吊るす。


ふつうに漬けると、こんなふうに刺身の1枚1枚が重なってしまってムラができるのですが、袋に入れることで防ぐことができます。


【ポイント】
めんつゆにごま油を混ぜることで、コクがあってごはんのおかずにぴったりの一皿に。わさびや胡椒などの薬味を入れるても味が引き締まっておいしくなりますよ。
漬け込み時間は30分程度でもおいしく頂けます。半日ほど漬け込むと中まで味が染み込みますよ。

【冷蔵庫のどこに吊るせばいいの?】
ドアポケットのところがいちばん固定しやすいです。ただし、ドアポケットは温度が変わりやすいので、長期保存には向きません。


1日以上かけて漬け込む料理のときはなるべく冷蔵庫の中の棚板の方につけましょう。30分〜2時間くらいの漬け込み時間で済ませるものなら、ドアポケット付近でもOKです。

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細