-
1
- 2
これは試したい! マンネリ知らずの「新味」焼きうどん【リピート必至の冷凍うどん(2)】

たまに無性に食べたくなる、焼きうどん。
ソース味は鉄板のおいしさだけど、マンネリになりがち。「またこれ?」って言われないように、バリエーションを増やしたいところです。
というわけで、「リピート必至の冷凍うどん」連載第2回目は、飽きない焼きうどんレシピ。カレー風味、韓国風、中華風と、自在にアレンジしちゃいましょう!
*電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
* * *
豚肉とレタスのカレー焼きうどん
蒸し焼きで簡単。カレー風味が食欲そそる

[ 材料・2人分 ]*1人分521kcal/塩分3.1g
・冷凍うどん ...2玉
・豚こま切れ肉 ...150g
・玉ねぎ ...1/4個
・にんじん ...1/3本
・レタス ...3枚
・カレー風味だれ
∟とりガラスープの素 ...少々
∟しょうゆ、みりん ...各大さじ1と1/2
∟サラダ油 ...大さじ1/2
∟カレー粉 ...小さじ1
∟塩、こしょう ...各少々
∟水 ...大さじ1
[ 作り方 ]
1. 玉ねぎは縦5mm幅に切り、にんじんは細切りにする。レタスは一口大にちぎる。豚肉は大きければ食べやすく切る。
2. フライパンに油をひかずに豚肉、にんじん、玉ねぎの順に広げて重ねる。冷凍うどんを凍ったまま並べてのせ、カレー風味だれの材料を混ぜて加え、ふたをして強火にかける。ふつふつしたら弱めの中火にし、5~6分蒸し焼きにする。
3. ふたを取って強火にし、麺をほぐしながら炒める。全体がなじんだら、レタスを加えてさっと炒め合わせる。
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細