ひんやり冷やしてめしあがれ。ふわっと軽い夏のデザート「レアチーズムース」

ひんやり冷たいデザートがおいしい季節になりました。クリームチーズやヨーグルトなど、スーパーで手に入るおなじみの材料で作れる「レアチーズムース」は、ふわっと軽い食感の夏におすすめのデザートです。さらに軽く仕上げたいなら、ヨーグルトを絹ごし豆腐に変えてみて。材料のきび砂糖を60gに増やし、ヨーグルトを絹ごし豆腐100gにチェンジ。なめらかにこしたらクリームチーズ、レモン汁小さじ2を混ぜ、あとの材料、作り方はレシピと同様に。型から出して、好みのジャムやフルーツとともに盛りつけて。
レアチーズムース
【材料】(約120mlのガラスカップ4個分)
クリームチーズ 100g、プレーンヨーグルト 100g、生クリーム 100g、きび砂糖 50g、粉ゼラチン 5g、マーマレード 適量
【下ごしらえ】
1.クリームチーズは室温にもどす。ゼラチンは水大さじ2にふり入れて、ふやかす。
【作り方】
1.ボウルにクリームチーズを入れてゴムべらでやわらかくなるまで練り、きび砂糖を加えて泡立て器に持ち替え、よく混ぜる。ヨーグルトも加えてさらに混ぜる。別のボウルに生クリームを入れて八分立て(やわらかくつのが立つくらい)に泡立てる。泡立てることでふわっとした食感になる。
2. ふやかしたゼラチンを熱湯で湯せんしてしっかり溶かし、1のクリームチーズのボウルに、泡立て器で混ぜながら、少しずつ加える。


3.なめらかに混ざったら、生クリームのボウルにざるでこして入れる。
4.泡立て器で空気を含ませるように、なめらかになるまで混ぜたら、ガラスカップに七分目を目安に、等分して入れる。冷蔵庫で約2時間おいて冷やし固める。


5.食べるときにマーマレードをかける。マーマレードがかたいときは、水少々でのばしてかけて。好みのジャムに変えてもよいし、フルーツを刻んでのせても。いろいろバリエーションを楽しんで。
(272kcal)
文=O子
Information
レアチーズムース
こちらもおすすめ!
ヨーグルトチーズケーキをチェック!
■夏バテ解消!夏休みのお昼ごはん特集はこちら!
■我慢しないダイエット特集はこちら!
■サッと作れて食べやすい!夏の麺特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細


