-
1
- 2
炒り卵だけじゃない! ふわとろ卵も目玉焼きもチャーハンには合うんです♪

ランチといったらやっぱりチャーハン! でも、いつも同じレシピでは飽きちゃいますよね。マンネリ防止のカギは「卵」。どんな具材も、さまざまに形を変えた卵がおいしさをアップしてくれるんです。
「夏休みの麺とご飯」今回は、いろいろな形の卵で楽しむチャーハンバリエです。
* * *
レタスチャーハン
ふんわり卵とシャキッとしたレタスの食感の違いが楽しい♪

[ 材料・2人分 ]*1人分557kcal/塩分3.4g
・温かいご飯 ...どんぶり2杯分
・ロースハム ...4枚〈5mm四方に切る〉
・溶き卵 ...2個分
・レタス ...2枚 (約60g)〈小さめの一口大に切る〉
・サラダ油
・酒
・塩
・こしょう
・しょうゆ
[ 作り方 ]
1. フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、溶き卵を流し入れる。木べらで大きく混ぜ、半熟状になったらいったん取り出す。
2. フライパンに油大さじ1/2を足して中火にかけ、ハムとご飯を入れ、木べらでご飯をほぐすように混ぜながら炒める。
3. ご飯がパラパラしてきたらレタスを加え、酒大さじ1をふって炒める。1の卵を戻し入れ、塩小さじ1/2、こしょう少々、しょうゆ大さじ1/2を順に加えて炒め合わせる。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細