- 1
-
2
スーパーで買える「パラパラ冷凍ひき肉」が、チャプチェに煮物に大活躍!
かぼちゃのそぼろ煮
ひき肉は冷凍のまま煮汁に入れてスタート。うまみが出るからだしなしでも絶品!

[ 材料・2人分 ]*1人分230kcal/塩分0.9g
・冷凍豚ひき肉 ...80g
・かぼちゃ ...1/4個 (正味約250g)
・煮汁
∟酒 ...大さじ2
∟みりん ...大さじ1
∟しょうゆ ...小さじ2
∟水 ...1と1/2カップ
・片栗粉
[ 作り方 ]
1. かぼちゃは一口大に切る。
2. 鍋に煮汁の材料、ひき肉を凍ったまま入れて混ぜ、中火にかける。煮立ったらアクを取り、かぼちゃを加える。オーブン用ペーパーで落としぶたをして弱めの中火にし、約10分煮る。
3. かぼちゃを取り出して器に盛り、残った煮汁に片栗粉小さじ1を同量の水で溶いて加える。中火にかけて混ぜながら加熱し、とろみがついたらかぼちゃにかける。
さて、「パラパラ冷凍ひき肉」は、家で作ることも可能! ほんの一工夫で簡単に作れるので、チャレンジしてみてくださいね。
*豚ひき肉、合いびき肉がおすすめ。とりひき肉は水分が多いので、固まってしまうことがあります。
自家製パラパラ冷凍ひき肉

[ 材料 (作りやすい分量) と作り方 ]*1人分545kcal/塩分1.4g
1. パックの上でほぐす

ひき肉400gはパックの中で菜箸などでほぐす。
2. 袋の中に広げて冷凍

冷凍用保存用袋 (大) に入れ、偏りがないように広げて口を閉じる。バットにのせて冷凍室で約30分冷凍する (少し凍りはじめる) 。
3. 3回ほぐして冷凍

冷凍室から取り出して袋の上からパラパラにほぐし、平らに広げて約30分冷凍する。再び袋の上からほぐし、平らに広げて2時間以上しっかり冷凍させる。さらにほぐせばでき上がり。
*冷凍室で約2週間保存可能。
* * *
いかがですか? パラパラだから、他の材料と混ぜるのも簡単で、火の通りも早い! アレンジ力抜群のパラパラ冷凍ひき肉を、ぜひ使ってみてくださいね♪
<レタスクラブ21年8月号より>
調理/関岡弘美 撮影/澤木央子 スタイリング/河野亜紀 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田久晶子
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細