サクサク手が止まらない…! あまった食パンを有効活用できるやみつきラスク5つ

「スティックラスクシュガーアーモンド味」

食パンの賞味期限が今日までだった…! そんな時、冷凍する、サンドイッチにするなど有効活用できる方法はいろいろありますが、手作りラスクにするというのもアリ。バターをぬり、グラニュー糖をまぶして焼けば、サクサク甘~い食感がやみつきになる絶品スイーツに変身しますよ。まずはトースターで作れる簡単レシピからどうぞ。

【画像を見る】食パンを好きな形にくり抜くとキュート!「型抜きラスク」

スティックラスクシュガーアーモンド味

【材料・16本分】
パンの耳(食パン4枚切り)…2枚分、アーモンドスライス…10g、バター…20g、グラニュー糖…10g

【作り方】
1.バターは室温にもどしてやわらかくする。パンの耳は縦半分に切り、オーブントースターで1〜2分、カリッとしてうすいきつね色になるまで焼く。

2.アーモンドスライスは手でギュッと握って細かくする。1のバターにグラニュー糖、アーモンドスライスを加えてよく混ぜる。

3.パンの耳に2をぬり、オーブントースターに並べて3〜4分、溶けたグラニュー糖が泡立つまで焼く。
(1人分25kcal)

サクッ軽い食感がくせになるお手軽スイーツ。アーモンドスライスはバター&グラニュー糖と一緒に混ぜておくと、パンにしっかりくっつきます。

この記事に共感したら

Information

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!

ほかにもいろいろ!「ラスク」のレシピ

■レンジで完成!ボリューム肉レシピ特集はこちら


これもレンジでできちゃうの⁉驚き満載のレンチン肉レシピ

■おいしくって体も元気に!発酵食品レシピ特集はこちら


おいしくて体にやさしい発酵食品、毎日の食卓にもっと取り入れてみませんか?<br>

■我慢しないダイエット特集はこちら


これも食べていいの?と目からウロコのダイエットレシピ集めました!






本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細