- 1
-
2
たまにはこんなのもどう? 青のり・黒ごま・ガーリック…etc! れんこんの変わりきんぴら5つ
れんこんの青のりきんぴら
ごま油で炒めたれんこんに青のりと塩をまぶして。クセになるのり塩味はおつまみにぴったり。子供も好きな味です。

れんこんのガーリックきんぴら
にんにくで炒めたれんこんは、とりガラスープを少し加えて蒸し焼きに。厚めにカットすると、ホクホクの食感が楽しめます。しっかり味でごはんが進む一皿。

れんこんのオイスターきんぴら
オイスターソースを使うと中華風に。砂糖としょうゆも少しずつ加えてコクを出します。好みで香菜を添えてどうぞ。

れんこんの洋風きんぴら
粒マスタードとベーコンも意外と合います。れんこんが透き通るまで火を通したら、粒マスタード・しょうゆ・水を混ぜたソースを加えて炒め合わせて。

れんこんの旬は秋~冬にかけて。これからどんどんおいしくなります。購入する際は、ふっくらと太く、ずっしりと重みがあるものを。切り口がみずみずしいかどうかもチェックするのも忘れずに(紫色に変色しているものは、古いので避けて)。
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細