【簡単お弁当レシピ】朝起きて5分で完成!?「かじきの竜田揚げ弁当」

春眠暁を覚えず……とはよくいったものですが、万が一、平日に寝過ごしてしまってもあわてることはありません。「かじきの竜田揚げ弁当」のレシピさえ覚えておけば、無問題。朝は前の晩に下準備しておいた食材を加熱するだけなので、起きてから5分もあれば完成します。下準備だって、かじきを切ってたれと絡めるだけだから超簡単。同じ漬けだれで、鶏肉やさば、ぶりなど食材を変えれば飽きることもありません。もしものときに、覚えておくと便利なレシピです。
【かじきの竜田揚げ弁当】(1人分490Kcal、塩分1.0g、調理時間5分)
<材料>(1人分)
かじき1切れ(約80g)、長ねぎ10cm、ししとうがらし3本、温かいご飯茶碗1杯分、和風だれ(しょうゆ小さじ3、砂糖小さじ2、みりん小さじ1)、片栗粉、サラダ油
<下ごしらえ>
かじきは3~4等分のそぎ切りにする。保存用密閉袋に和風だれと一緒に入れてもみ込み、冷蔵室で一晩漬ける。
<作り方>
(1)ねぎは長さを半分に切り、ししとうは縦に1本切り目を入れる。
(2)下準備した袋の汁けをきり、片栗粉大さじ2を入れる。かじき全体に軽くまぶす。

(3)フライパンに油大さじ2を熱し、1、2を並べ入れて揚げ焼きにする。焼き色がついたら上下を返して同様に焼き、ペーパータオルに取り出し、油をきる。
(4)弁当箱にご飯を詰め、3をのせる。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細