日本酒のおともに…ごま油がほんのり香る「焼き長いものゆずこしょうのせ」

1日の終わりに、お待ちかねの幸せな晩酌の時間。お酒とともに気の利いたおつまみがあるとうれしいですよね。例えば、秋が旬の長いも。カットしてそのままわさびじょうゆにつけたり、すりおろしたものに卵を落としてネギや海苔を散らしたり…。調理方法によってさまざまな味わいが楽しめるのが長いも料理の醍醐味です。厚めにカットしてグリルにするのもおすすめの食べ方。「焼き長いものゆずこしょうのせ」は、日本酒や焼酎をちびちび飲みたい夜のおともにぴったりの一皿です。長いもは皮つきのままカットして、ごま油で香りよく焼いて。ゆずこしょうのさわやかな香りと辛味が、ちょっと贅沢な夜を演出してくれます。
焼き長いものゆずこしょうのせ
【材料・2人分】
長いも…1/2本(150g)、ゆずこしょう…少々、ごま油…大さじ1/2
【作り方】
1.長いもはよく洗い、皮つきのまま8mm厚さの輪切りにする。
2.フライパンにごま油を熱して長いもを入れ、両面を強火で焼く。器に盛り、ゆずこしょうをのせる。
(1人分77kcal、塩分0.2g 調理/小田真規子 栄養計算/スタジオ食)
長いもは皮をむくのが当たり前、と思っていませんか? 実は皮の部分には栄養がたっぷり含まれていてアクも少ないんです。皮ごと調理で特におすすめなのが今回のようなグリルや揚げもの。生の場合は皮ごとすりおろすと風味が加わっておいしくなります。ひげ根の部分は食べにくいので取り除いて。皮までおいしくいただくことで、SDGsにもつながります!
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
