簡単なのに豪華見え! クリスマスのごちそうメニュー「フライパンローストビーフ」

もうすぐやってくるクリスマス。「今年のメニューは何にしよう?」と悩んでいるなら、「フライパンローストビーフ」がおすすめです。その理由は、豪華に見えるのに簡単なこと! 肉の側面に焼き色をつけたらあとは余熱で火を通せばOKなので、面倒な手間は一切かかりません。ソースもフライパンに材料を入れて煮詰めるだけと、とっても簡単。残ったローストビーフは、翌日サンドイッチにしたり、どんぶりにしてもおいしいですよ。
フライパンローストビーフ
【材料】(2~3人分)
牛ももかたまり肉 400g、サニーレタス 3~4枚、ソース(ウスターソース、トマトケチャップ、赤ワイン、水 各大さじ1、バター 10g)、塩、粗びき黒こしょう、オリーブ油
【下ごしらえ】
1.牛肉は室温に約1時間おく。
【作り方】
1.牛肉は塩、こしょう各少々を全体にふる。
2.フライパンにオリーブ油大さじ1、牛肉を入れ、弱めの中火にかける。こんがりと焼き色がつくまで焼き(牛肉の厚さ1cmにつき1分、4cmなら4分が目安)、上下を返して同様に焼く。残りの面は約1分ずつ焼く。
3.取り出してアルミホイルで二重に包み、さらにその上からふきんで包む。そのまま約1時間おく。
4.フライパンをペーパータオルで拭いてきれいにし、ソースの材料を入れて中火にかける。混ぜながら1~2分煮て、約2/3量になるまで煮詰める。
5.3を薄切りにし、器に盛る。4を別の器に入れ、サニーレタスとともに添える。好みで粒マスタード、ゆずこしょうを添えても。
(356kcal、塩分1.7g 調理/コウケンテツ、栄養計算/スタジオ食)
文=O子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細

