とろっとろの白菜で体もぽっかぽかに「白菜と鮭のクリームシチュー」
白菜と鮭のクリームシチュー
[ 材料・2人分 ]*1人分319kcal/塩分2.7g
白菜...1/4株(約500g)
生鮭...2切れ
下味
∟白ワイン(または酒)...小さじ1/2
∟塩...小さじ1/4
∟こしょう...少々
[ 作り方 ]
1.白菜は軸と葉に切り分け、軸は一口大のそぎ切りにし、葉はざく切りにする。しいたけは軸ごと半分に切る。鮭は皮を除いて一口大に切り、下味をふる。バター20gを耐熱容器に入れ、ラップをかけずに、電子レンジ(600W)で約30秒加熱する。小麦粉大さじ2を加え、スプーンでなめらかになるまで混ぜる。
2.鍋に白菜、しいたけ、水1カップを入れてふたをし、強火にかけて煮立ったら中火にし、約15分煮る。
3.ふたを取り、鮭を加えて2~3分煮たら牛乳を加える。再び煮立ったら、1のバターと小麦粉を混ぜ合わせたものを加え、よく煮溶かす。塩小さじ1/2、こしょう少々で調味する。器に盛り、粗びき黒こしょう適量をふる。
※電子レンジは600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
* * *
柔らかくしたバターに小麦粉を混ぜて作るブールマニエは、レンジで手軽に作れます。市販のルーがなくても風味豊かなとろみ付けができるのでとっても便利!
調理/藤井恵 撮影/石川美香 栄養計算/スタジオ食 編集協力/早川徳美
【レタスクラブ編集部】
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!いま話題の「コンパクト もちつき機」をチェック!

おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細