白菜をたっぷり食べられる!いつもと違う変わり鍋「白菜と豚肉のにんにくみそ鍋」

甘みが増してきた白菜は、これからの季節がまさに旬! 和洋中、どんな料理とも相性抜群で、かさ増しにも使える冬野菜の代表格です。白菜レシピのバリエを増やしてたっぷりおいしく食べ切りましょう!
今回は、にんにくがきいた甘めのみそ味で、ご飯も進むあったか鍋です。
白菜と豚肉のにんにくみそ鍋
[ 材料・2人分 ]*1人分442kcal/塩分2.7g
白菜...大1/4株(約600g)
豚ロースしゃぶしゃぶ用肉...200g
長ねぎ(青い部分を含む)...2/3本
おろしにんにく...1/2片分
だし汁...4カップ
合わせ調味料
∟みりん、みそ...各大さじ2
ごま油
[ 作り方 ]
1.白菜は横半分に切り、軸は縦5mm幅に切って長さを半分にし、葉はざく切りにする。ねぎは、白い部分は1cm幅の斜め切りする。青い部分は斜め薄切りにして、水でさっと洗う。
2.土鍋にごま油大さじ1、おろしにんにくを入れて中火にかけ、香りが立ったらだし汁、白菜の軸を入れる。ふつふつしたら豚肉を1枚ずつ重ならないように加える。豚肉に火が通ったら端に寄せ、白菜の葉、ねぎの白い部分、合わせ調味料を加える。ひと煮立ちしたら、ねぎの青い部分をのせる。
* * *
白菜はもちろん長ねぎもたっぷり!にんにくみそ味であっという間になくなりそうです。
調理/本田明子 撮影/澤木央子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/早川徳美
【レタスクラブ編集部】
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!いま話題の「コンパクト もちつき機」をチェック!

おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細