飲むヨーグルトを入れてマイルド&クリーミーに♪「ソーセージとじゃがいものヨーグルトスープ」

ヨーグルトには美肌効果や整腸作用、ウイルス感染症予防など、体にうれしいメリットがたくさん! でも、毎日食べていると飽きてしまうこともありますね。そこで日々のおかずにヨーグルトをプラスして、スムーズに体に取り入れられるレシピをご紹介! 肉や魚をやわらかくしたり、臭みをとったり、食材をしっとりジューシーに仕上げるなど、料理をおいしくする効果もたくさんあるんです。
今回は、飲むヨーグルトを使った食べ応えのあるスープです。
教えてくれたのは▷ワタナベマキさん

料理研究家。身近な材料を使ったしゃれた料理で大人気。子どもの頃からヨーグルトが大好きで、今も料理に活用するのはもちろん「毎朝欠かさず食べています!」。
ソーセージとじゃがいものヨーグルトスープ
[ 材料・2人分 ]*1人分466kcal/塩分3.4ℊ
飲むヨーグルト(砂糖不使用)...1/2カップ
ウインナソーセージ(太いもの)...4本
トマト...2個
じゃがいも...1個
玉ねぎ...1/2個
にんにくの薄切り...1片分
白ワイン(または酒)...大さじ2
オリーブ油 塩 こしょう 粗びき黒こしょう
[ 作り方 ]
1.トマト、じゃがいもは2cm角に切る。玉ねぎは2cm四方に切る。
2.鍋にオリーブ油小さじ2とにんにくを中火で熱し、香りが立ったら玉ねぎを加え、透き通るまで炒める。トマト、じゃがいも、ワインを加えて、トマトをくずしながらひと煮立ちさせ、ソーセージを加える。
3.ふたをして弱めの中火で約8分煮て飲むヨーグルトを加え、煮立つ直前に火を止める。塩小さじ1/2、こしょう少々を加えて混ぜ、器に盛り、粗びき黒こしょう適量をふる。

仕上げに飲むヨーグルトを加えて、まろやかな味わいに。
* * *
ヨーグルトを加えることでトマトの酸味がまろやかに♪ 少し残ってしまった飲むヨーグルトも、料理に活用すれば無駄なく使いきれますね。
調理/ワタナベマキ 撮影/佐々木美果 スタイリング/中村弘子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/渡辺ゆき
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細