卵液に30秒浸けるだけ! 気分が上がる時短朝食「フレンチサンドトーストハムチーズ」

朝、食パンにハムとチーズをはさんで食べ……る前に、ちょっと待った! 卵液に浸してフライパンで焼けば、おいしさがグンとレベルアップ。いつものメニューが、まるでホテルで食べる朝食のような「フレンチサンドトーストハムチーズ」に大変身! パンをしっかり卵液に浸けるタイプのフレンチトーストとは異なり、こちらのレシピは卵液に浸ける時間は30秒ほど。忙しい朝でも時間をかけずに作れるから、憂鬱な気分の朝にはぜひ作ってみて。おいしい朝食で、気分が上向きに変わるはず!
フレンチサンドトーストハムチーズ
【材料】(2人分)
食パン(10枚切り) 4枚、卵液(卵 1個、牛乳 大さじ4、グラニュー糖 小さじ1、塩 少々)、ロースハム 2枚、ピザ用チーズ 30g、バター 大さじ1
【作り方】
1.ボウルに卵を割り入れ、泡立て器でしっかりほぐす。卵液の残りの材料を加えてよく混ぜ、バットに移す。
2.パン1枚にチーズ半量、ハム1枚をのせ、パン1枚をのせる。同様にしてもう1個作る。1に両面を各30秒ひたす。サイドはさっとつける。
3.1個ずつ焼く。フライパンにバター半量を溶かし、2を1個入れる。約2分焼いて上下を返し、弱火で約2分焼いて焼き色をつける。同様にしてもう1個焼く。
(316kcal 調理/若山曜子、栄養計算/スタジオ食)
文=O子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細