お肉入りだからお腹満足!野菜たっぷりの豚しゃぶのサラダ5選

「サラダ」は野菜がもつ素朴な旨みを味わうことができますが、食べごたえが足りないからか、食卓では脇役に徹しがち…。今回はそんなサラダを主役級の料理に変身させる、豚しゃぶのサラダ5選をご紹介します。しゃぶしゃぶ用の薄切り肉なら野菜との相性もばっちりなので、お腹も大満足です。
【春野菜のビビンバサラダ】(299Kcal、塩分1.3g)
<材料・2人分>豚しゃぶしゃぶ用肉 100g、キャベツ 2枚(約120g)、グリーンアスパラガス 10本(約200g)、スナップえんどう 12個(約90g)、にんじん 小1/2本(約80g)、新玉ドレッシング(新玉ねぎ 1個[約150g]、みりん、ごま油 各大さじ1、酢、しょうゆ 各小さじ1と1/2、塩、こしょう 各少々)、塩
<作り方>
1. 新玉ドレッシングを作る。玉ねぎはすりおろして厚手のペーパータオルにのせて汁けを絞り、残りの材料と混ぜ合わせる。
2. キャベツは食べやすい大きさにちぎってボウルに入れ、塩適宜をふってよくもみ込み、約10分おいて水けを絞る。アスパラガス、スナップえんどうは順に熱湯でさっとゆでてざるに上げる。アスパラガスは根本のかたい部分を切り落とし、長さを半分に切る。スナップえんどうは半割りにする。にんじんは皮むき器で縦に薄く切る。キャベツは塩もみし、水けをしっかり絞る。かさが減り、最後までおいしく食べられる。
3. 豚肉は熱湯でさっとゆで、色が変わったらざるに上げる。器に2を盛り合わせ、豚肉をのせる。1をのせて、混ぜながら食べる。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
スーパーや精肉店では“しゃぶしゃぶ用”として販売されている豚肉が大きく分けて2種類あります。ロースは脂肪部分に特有の香りがあるものの、味にクセがないのが特徴。また程よく脂肪がのっている肩ロースはロースほど価格が高くないので、節約したい時にぴったりです。
【じゃがいもと豚しゃぶ、ほうれんそうのピーナッツサラダ】
ピーナッツのカリッとした食感がアクセントになります。粒マスタードと白ワインビネガーでちょっぴり大人な味つけに。

【豚もやしのおかずサラダ】
豆もやしを使ったボリューム満点のサラダ。ヘルシーでしかもお財布に優しいので、良いこと尽くしです。

【豚しゃぶのサルサラダ】
水菜やセロリなどたっぷりの野菜に、トマトの旨みが詰まったサルサソースをかけます。好みでタバスコをプラスしてピリ辛を楽しんでみて。

【にん玉じゃがと豚しゃぶのおかずサラダ】
玉ねぎ・にんじん・じゃがいもという常備野菜を活用。濃厚なごまだれとからめて召し上がれ。

サラダに使用する野菜は少し大きめにカットするのがおすすめ。素材の食感が楽しめるとともに、噛む回数が増えるので満腹感が増します。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細