海外で人気の目玉焼き!? トマトの甘みと濃厚な卵がマッチする「シャクシュカ」

朝食に手軽に作れる卵焼き。卵を焼くだけで簡単に作れるの魅力ですが、ずっと同じ味ではちょっぴり飽きてしまいますよね。一風変わった卵焼きレシピをご紹介しましょう。
「卵とご飯で何とかする」今回は「シャクシュカ」。イラストラエルなど、中近東で主に作られている家庭料理です。野菜もしっかり食べられるので、栄養バランスも◎ですよ!
* * *
▶︎教えてくれたのは
もあいかすみさん

栄養士・料理研究家。食品メーカー勤務を経て料理研究家として独立。忙しく働きながら料理をしてきた経験を生かした「働く女性のための簡単時短レシピ」が好評。著書に『がんばらなくてもできる おいしい! すぐレシピ』 (小社刊) がある。
シャクシュカ
話題のイスラエル版目玉焼き。煮つめたトマトと卵の濃厚なおいしさが魅力!
[ 材料・2人分 ]*1人分329kcal/塩分2.0g
・卵 ...2個
・ベーコン ...4枚
・ピーマン ...1個
・玉ねぎ ...1/2個
・カットトマト缶 ...1/2缶 (約200g)
・洋風スープの素 (顆粒) ...大さじ1/2
・オリーブ油
・粗びき黒こしょう
[ 作り方 ]
1. ピーマンは縦半分に切り、玉ねぎとともに粗みじんに切る。ベーコンは1cm幅に切る。
2. フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、1を入れて炒める。玉ねぎが透き通ってきたら、トマト、洋風スープの素を入れて混ぜ、約6分煮る。
3. 表面に間隔をあけて2カ所くぼみを作り、卵を1個ずつ割り入れる。ふたをして、卵が好みのかたさになるまで約3分煮る。粗びき黒こしょう適量をふる。
* * *
最近では、ロンドンやニューヨークでも人気といわれる「シャクシュカ」。朝食にブランチに、ぜひ作ってみてくださいね!
調理/もあいかすみ 撮影/木村 拓 スタイリング/河野亜紀 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田久晶子
【レタスクラブ編集部】
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!レタスクラブ公式YouTubeもチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細