お肉とベストマッチでご飯が進む! ごまだれ香るメイン料理5選
簡単にできる、ごまだれを使ったメインになるレシピ
栄養価が高い身近な食材として人気のごま。そんなごまを使った、お肉料理に合う簡単ごまだれレシピをご紹介します。塩分控えめでもごまの香りで満足感もアップ。ヘルシーなごまだれ料理、レパートリーに加えてみてくださいね。
ごまだれで満足感アップ「ビッグチキンごまだれソース」

<材料2人分>
とりもも肉…1枚(約250g)
下味(塩…小さじ1/3、こしょう…少々)
水菜…2株
ごまだれ(しょうがのみじん切り…小さじ1、白すりごま、しょうゆ…各大さじ1、砂糖…小さじ1)
小麦粉、揚げ油
<作り方>
1.とり肉は余分な脂を除いて、身の厚い部分に切り目を入れて開き、厚みを均一にする。下味の材料をもみ込み、小麦粉大さじ1を全体に薄くまぶす。水菜は4~5cm長さに切って器に広げる。
2.フライパンに2cm深さの揚げ油を高温(約180℃)に熱し、とり肉を皮目を下にして入れ、4~5分揚げる。こんがりと揚げ色がついたら上下を返して同様に揚げ、油をきって2cm幅のそぎ切りにする。
3.1の器にのせ、ごまだれの材料を混ぜてかける。
大きいとりもも肉をそのまま揚げるから、とってもジューシー!パリッとした薄い衣に、甘めのごまだれで食欲もアップします。
ごまとにんにくで風味豊かに「豚肉のごまだれ焼き」

ごまの漬けだれは、にんにくやねぎを加えてコクもアップ。火の通りやすい豚しょうが焼き用肉だから時短にもなります。
耐熱容器を使ってお手軽「とりつくねのごまみそマリネ」

レンジなら煮くずれの心配ご無用! やわらかさそのままに、調理から保存まで容器ひとつあればできちゃう優秀レシピ。
野菜でボリュームアップ「豚しゃぶときのこのごまだれがけ」

豚肉のうま味がしみ込んだ野菜は味付けいらず! ラー油がピリッと効いたごまだれとの相性も抜群です。
ピリ辛だれがおいしい「ゆでキャベツと豚しゃぶのごまだれあえ」

ふっくらとしたキャベツに、ピリ辛なごまだれの豚肉でご飯もすすみます。油を使わず作れるヘルシーな一品です。
ごまだれを使うと普段のお肉料理が簡単にアレンジできます。ごまの風味と香りが食材を引き立てて、お肉がより味わい深くなりますよ。ぜひ試してみて。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細