人が来る日にぴったり!おもてなしアヒージョ5選
自宅でのおもてなしに、簡単にできるアヒージョです
アヒージョは、オリーブオイルとにんにくを使ったスペインの煮込み料理。日本でもおなじみのメニューになってきましたね。今回は定番からちょっとアレンジの効いたレシピまでご紹介。手軽にできるので、パーティーや、おもてなしに大活躍間違いなしメニューですよ。
定番のおつまみ「小えびとマッシュルームのアヒージョ」

<材料2~3人分>
えび…小8尾、にんにくのみじん切り…1片分、マッシュルーム…1パック(約100g)、イタリアンパセリのみじん切り…大さじ1、フランスパンの薄切り…適宜、オリーブ油、塩
<作り方>
1.えびは背わたを取る。
2.小鍋か小さめのフライパンにオリーブ油1カップ、にんにく、塩小さじ1を入れる。弱火にかけ、香りが立ったら、マッシュルームを入れて約1分煮る。えびを加え、色が変わったら火を止め、イタリアンパセリを加えてざっと混ぜる。フランスパンを添え、パンに具をのせたり、オイルをつけて食べる。
シンプルなレシピですが、みじん切りのにんにくの香りがたまりません。薄切りにしたパンをオイルに浸してどうぞ。
トマトで彩り鮮やか「たらとじゃがいものアヒージョ」

電子レンジで下茹でしたじゃがいもで時短! たらとじゃがいもは淡白だから、しっかりしたオイルとベストマッチです。
ベーコンでうま味アップ「豚とかぶのアヒージョ」

さわやかなハーブがアクセント。お酒とも合う一品です。
ベストコンビ「えびとマッシュルームのアヒージョ」

本場でもおなじみの組合せのアヒージョ。パンやパスタとも相性抜群です。にんにくは加熱し過ぎないのがポイント。
海鮮たっぷりで食感も楽しい「具だくさんアヒージョ」

シーフードのうま味がたっぷり溶けだしたオイル。締めのパスタを入れたり最後まで楽しめます。
パーティーやおもてなしにピッタリなアヒージョのレシピ。人気のスキレット鍋を使ってアツアツをテーブルに出すのもおすすめです。みんなでワイワイ食べるのが楽しくなる一品なので、ぜひメニューに加えてくださいね。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細