年間で約5万円の節約も!? 下味冷凍でコスパ生活

#食  PR 
下味冷凍には、ジップロック®フリーザーバッグが便利!

食品の値上がりが続いて、かさむ食費。平日は忙しいので、なるべく簡単に食べられる市販のお惣菜や冷凍食品など、便利なものに頼りたいけど、あまり食費を増やしたくもないし…。そんな悩める家庭におすすめの方法が、肉や魚などに下味をつけてから冷凍保存する「下味冷凍」。まとめ買いした肉や魚を無駄なく使いきれるのでコストを抑えられ、買い物の手間や、ついで買いなどの無駄遣いも減らせて、節約と時短につながるそうです。
今回は、Instagramのフォロワー数約30万人、節約料理術を発信中の二児の母、ののこさん(@nonoko_16)が1週間、下味冷凍を中心にしたご飯づくりに挑戦!年間に換算すると、なんと50,589円*の節約になるという、下味冷凍の活用術やコツについて教えてもらいました。
*共働き4人家族の平日5日間の食費をもとに計算し、そのシミュレーションと同様の生活を1年間続けたと仮定

▷教えてくれたのは…ののこさん

 ののこさん

【プロフィール】
Instagramのフォロワー数が30万人を超えるカリスマ節約主婦。夫の借金が発覚したのをきっかけに家計管理をスタートし、ファイナンシャルプランナー3級を取得。3年間で500万円の貯金を達成する。料理をはじめ掃除や整理・整頓など暮らしの中で工夫しながら節約する様子を綴ったInstagramが大人気。著書に「スッキリ家事でお金を貯める」「ののこの節約つくりおきレシピ」。

面倒くさがりな人にこそ、やってほしい! メリットだらけの「下味冷凍」

ーーそもそも下味冷凍ってどんな調理法ですか?

下味冷凍とは、「ジップロック®フリーザーバッグ」に肉や魚などの素材を入れ、下味をつけて冷凍保存しておく調理法のこと。すでに下味がついているので、解凍後は手早く調理でき、休日にまとめて仕込んでおけば、平日に夕飯を準備する時間が大幅に短縮できます。冷凍保存だから、今日中に使わないと…というプレッシャーもなく、その日の気分で煮たり、焼いたりとアレンジできるのもいいところですね。最初はハードルが高そうに感じるかもしれませんが、実はメリットがたくさんあるんですよ!

下味冷凍フローチャート


ーー実際に1週間、下味冷凍生活をされてみていかがでしたか?

今回は休日に1週間分をまとめて仕込んでおいたので、平日の夕飯の準備が本当にラクでした! その日の朝に下味冷凍したタネを冷蔵室に移して解凍しておけば、あとは夕飯前に焼いたり、たれごと炒めたりするだけでいいので、メインおかずは10分程度で完成します。しかも食材に下味がしみ込んでいるから、簡単なのに味は絶品! 肉や魚の臭みも抜けていて、普通に調理するよりおいしく感じましたね。経済的な面からも、毎日買い物に行って夕飯を作るより節約になりました。

ーー下味冷凍が節約になる理由ってどこにあるんでしょう?

肉や魚はお買い得の大容量パックでまとめて購入しておけば、小分けパックで都度買うより安く済み、それだけでも大きな節約になります。まとめ買いをすると、うっかり賞味期限を切らしてしまいがちですが、下味冷凍しておけば、そんなムダも回避しながら、計画的に食材を使いきることができます。さらに、1週間分の買い物を1度に済ませることができるので、ついでに何か買ってしまうといった余計な出費を防ぐことができ、スーパーまでの往復のガソリン代も浮かせることができました。

ーーでも、下味冷凍って大変そう…と思われがちですよね

下味冷凍は手間がかかるもの、と思っている方がけっこう多いんですが、意外とそんなことはないんです。私はもともと料理好きではないので、下味冷凍を仕込む作業自体は正直面倒だな…と思うことがあります。でも、「平日の自分のため」と思って休日に仕込んでおくと、平日の夕飯作りのストレスがぐっと軽減するんですよね。夕飯時にイチから作ると当たり前のように30分、1時間とかかってしまいますが、下味冷凍に頼ればあっという間に「いただきます!」ができるんです。「今日は何を作ろうかな」って毎日献立を考えることからも解放されますし、下味冷凍はむしろ面倒くさがりな人にこそ、やってほしいですね。

下味冷凍はむしろ面倒くさがりな人にこそやってほしい!


簡単&おいしい! 初めてでも失敗しない下味冷凍レシピ

時短にも節約にもなる下味冷凍。やってみたいな…と思った方のために、ののこさんおすすめの下味冷凍レシピ(※)を2品ご紹介します!
※旭化成ホームプロダクツ株式会社による公式レシピから選定

下味冷凍を活用! ミートボールとなすのトマト煮込み

下味冷凍を活用した「ミートボールとなすのトマト煮込み」

【材料・2人分】
下味冷凍した「合いびき肉洋風ミートだね」…250g
なす…2本
玉ねぎ(みじん切り)…1/3個分
にんにく(みじん切り)…小さじ1
オリーブ油…大さじ1
A ホールトマト(缶詰め)…1/2缶
A 水…100ml
A 洋風スープのもと(固形)…1個
A 白ワイン…大さじ1
A ローリエ…1枚
塩、こしょう…各少々
パセリ(みじん切り)…適宜

【下準備】
下味冷凍した「合いびき肉洋風ミートだね」は冷蔵室におき、解凍しておく。

【作り方】
1.なすは1.5cm厚さの輪切りにし、水に5分さらしてアクを抜き、水けをふき取る。

2.鍋にオリーブ油、にんにくを入れ、にんにくがきつね色になり、よい香りがするまで弱火で熱する。玉ねぎを加え、火をやや強めて玉ねぎが透き通るまで炒める。

3.(2)に(1)のなすを加えて炒め、表面がしんなりしたら、Aを加える。

4.(3)がひと煮立ちしたら、「合いびき肉洋風ミートだね」の入った「ジップロック®フリーザーバッグ」の、下の角1ヶ所をハサミで斜めに切り落とし、適量のたねを絞り出してスプーンで丸くちぎり取り、順次加えていく。そのままふたをして2~3分加熱し、肉がかたまってきたら、全体をかき混ぜ、さらに5分ほど煮込む。

保存袋の端をカットすれば、ミートボールも簡単!

5.水分が減り、煮詰まってきたら、塩、こしょうで味をととのえる。器に盛って、パセリをふる。

▷使用した下味冷凍レシピはコレ!

「下味冷凍! 合いびき肉洋風ミートだね」

下味冷凍「合いびき肉洋風ミートだね」

【材料・作りやすい分量】
合いびき肉…400g
A パン粉…1カップ
A 牛乳…100ml
卵…1個
玉ねぎ(みじん切り)…1/2個分
塩…小さじ1
こしょう…少々
好みのスパイスやハーブ…適宜

【作り方】
1.Aを合わせ、なじませておく。

2.ボウルに合いびき肉と塩を入れ、粘りが出るまでよく混ぜ、(1)と残りの材料も加え混ぜる。

3.(2)を使いやすい分量ずつ「ジップロック®フリーザーバッグ(M)」に入れ、なるべく空気を抜いてジッパーを閉め、平らにして冷凍保存。

<レシピのポイント>
お手頃価格で家計にやさしいひき肉を使った下味冷凍レシピ。大容量パックを購入して一気に仕込んでおけば、トマト煮以外にも肉詰めやタコライス、コロッケの具…といろいろアレンジできます! 肉団子にする際は、ジップロック®の端をはさみで切り落としてしぼり出せば、手が汚れにくく便利ですね。

下味冷凍を活用! 鮭のみそみりんヨーグルト漬け焼き

下味冷凍を活用した「魚のみそみりんヨーグルト漬け焼き」

【材料・2人分】
下味冷凍した「鮭のみそみりんヨーグルト漬け」…2切れ

【下準備】
下味冷凍した「鮭のみそみりんヨーグルト漬け」は冷蔵室におき、解凍しておく。

【作り方】
「鮭のみそみりんヨーグルト漬け」の漬けだれをしっかりとふき取り、「クックパー®フライパン用ホイル」を敷いたフライパンにのせ、弱火で両面を3~4分ずつ焼く。

焼く前に漬けダレをしっかりふき取って

クックパー®フライパン用ホイルをフライパンに敷くと、くっつかずにきれいに焼ける!


▷使用した下味冷凍レシピはコレ!
「下味冷凍! 鮭のみそみりんヨーグルト漬け」

下味冷凍「魚のみそみりんヨーグルト漬け」

【材料・2人分】
鮭…2切れ
A ヨーグルト(無糖)…150ml
A みそ…大さじ2
A みりん…大さじ1

【作り方】
1.鮭は塩少々(分量外)をふって5分おく。

2.「ジップロック®フリーザーバッグ(M)」にAを入れ、バッグの上からよくもんで混ぜ合わせる。

3.(1)の魚の余分な水けをふき取り、(2)に入れ、なるべく空気を抜いてジッパーを閉め、よくなじませる。冷蔵室で1~3日漬け込み、冷凍保存。

<レシピのポイント>
解凍したら、あとは焼くだけ! ヨーグルトとみそのダブルの発酵パワーで、ふっくらとやわらかく仕上がります。鮭のほか、タラやタイ、サワラ、ブリなどでもOKなので、魚の切り身が特売の時にまとめて仕込めば節約にもつながりますよ。


▷今回使ったのは…ジップロック®フリーザーバッグ

ジップロック®フリーザーバッグ

こだわり1. 厚手の素材で冷凍から電子レンジ解凍までOK!
ジップロック®フリーザーバッグは、食材を酸化や乾燥から守る厚手の素材を採用。冷凍保存から電子レンジ解凍まで、器に移し替えることなくこのまま安心して使えます。
※電子レンジ解凍の際は、必ずバッグの口を開けて解凍してください。

こだわり2. 開閉しやすいウルトラジッパー
2種類のジッパーによる簡単・スムーズな開閉性と高い密封性が特長。オープンタブの部分に細かい凹凸がついているから、濡れた手でも滑りにくいのがうれしい!

こだわり3. 内側から開きにくい密封ジッパーで液体も安心
ジップロック®フリーザーバッグはダブルジッパー仕様。内側から開きにくい密封ジッパーのおかげで、カレーやミートソースなどの液体も液漏れしにくく、安心です。

【PR】

この記事に共感したら

Information

▽今回紹介したジップロック®フリーザーバッグをもっと詳しく!
ジップロック®フリーザーバッグ商品紹介サイト

▽記事内で紹介したほかにもまだある!下味冷凍レシピはこちら!
平日が楽になる!下味冷凍のすすめ

▽ジップロック®商品についてもっと詳しく!
ジップロック®商品紹介サイト

※「Ziploc」「ジップロック」は旭化成ホームプロダクツ(株)の登録商標です。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)