ほのかな塩気がぴったり!彩り抜群のハム入りサラダ

サラダといえば野菜ばかりを使ってしまいがちですが、ハムを活用すればいつものサラダがボリュームアップ。今回はそんなハム入りサラダをご紹介します。サラダレシピのバリエーションが広がりますよ。
【アボカドとハムのサラダ】(204Kcal、塩分1g、調理時間5分)
<材料・2人分>ハム 2枚、アボカド 1個、レモン汁 大さじ1、ドレッシング(しょうゆ 小さじ1、練りわさび 小さじ1/3、オリーブ油 大さじ1/2)
<作り方>
1. アボカドは縦半分に切ってティースプーンでくりぬき、ボウルに入れてレモン汁を加えて混ぜ合わせる。ハムは1cm四方に切る。
2. 1のボウルにハム、ドレッシングを加えてあえ、アボカドの皮に盛る。
1cm四方にカットしたハムは食べごたえ抜群。わさびとしょうゆ、オリーブ油という新鮮な組み合わせがくせになる味つけです。
【ヨーグルトコールスロー】
プレーンヨーグルトとレモンのさわやかな酸味でさっぱりとした味わいに仕上がります。

【玉ねぎとセロリのレモン風味サラダ】
玉ねぎとセロリのシャキシャキ感が楽しめる一品。レモンの輪切りをそのままプラスすれば、柑橘のすっきりとした香りが食欲をそそります。

【大根ハムサラダ】
大根の葉も活用。食材を余すことなく使えるだけではなく、料理の彩りが増えますよ。

【ごぼうとハムのマヨネーズサラダ】
ハムと相性のよいマヨネーズを使用します。粒マスタードのピリッとした辛さも楽しんでみて。

ハムを入れることで、野菜嫌いの子どもも口に入れやすいメニューに。ぜひ試してみて。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細