暑い日のスープはこれ! ポン酢じょうゆで子どもも食べやすい「お手軽酸辣湯」

暑い日におすすめの汁ものといえば、酸辣湯 (サンラータン) 。酸味のきいた味わいで、食欲がない日でもさっぱりいただけますよ。
とはいえ本格的な四川料理はハードルが高い...という方のために、ポン酢じょうゆでお手軽にできるレシピをご紹介しましょう。
「ポン酢じょうゆの意外な使い方」今回は「お手軽酸辣湯」。辛みがないので、お子さまでも食べやすいレシピですよ。
* * *
▶︎教えてくれた人
上島亜紀さん

料理家、フードコーディネイター。雑誌や書籍、企業のレシピ監修などで活躍中。親しみやすく、アイディアあふれる華やかな料理で人気。
「ポン酢じょうゆは時短調理の救世主! かんきつとしょうゆの風味がきいたポン酢じょうゆは、これだけで万能調味料として大活躍。そのままはもちろん、加熱しても味が決まりやすいので、時短調理に最適です」
ポン酢じょうゆで「お手軽酸辣湯」
ポン酢じょうゆベースで味が簡単に決まる!
[ 材料・2人分 ]*1人分249kcal/塩分2.3g
・豚ひき肉 ...150g
・溶き卵 ...1個分
・ミニトマト ...8個
・スープ
∟ポン酢じょうゆ ...大さじ2
∟とりガラスープの素 ...小さじ1
∟水 ...1と1/4カップ
・水溶き片栗粉
∟片栗粉 ...大さじ1/2
∟水 ...大さじ1
・ごま油
・こしょう
[ 作り方 ]
1. 鍋にごま油小さじ1を強めの中火で熱する。ひき肉を色が変わるまで炒め、スープの材料と、ミニトマトを半分に切って加える。
2. 煮立ったら、水溶き片栗粉をもう一度混ぜてから加え、とろみがつくまで混ぜる。溶き卵を細く回し入れ、ふんわりと固まったら、こしょう少々、ごま油小さじ1/4を加えてさっと混ぜる。
* * *
ひき肉やトマトで、彩りも食べごたえも◎。簡単にできるので、朝食やブランチにもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね!
調理/上島亜紀 撮影/飯貝拓司 スタイリング/なかざわひろ美 栄養計算/スタジオ食 編集協力/singt
【レタスクラブ編集部】
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!▶へとへとさんをお助けする情報が満載!


今号の料理特集は「夏ランチはぶっかけ麺&ご飯」!/加熱なし!ぶっかけ/レンチンで簡単!ぶっかけ/そうめんで栄養もしっかりとる!/レンジ下ごしらえのスゴ技/プロ&読者が選んだ冷凍食品/極上フローズンヨーグルト/キッチンの正しい拭き掃除/熱中症&夏バテを予防する簡単テク/離れて暮らす親の見守り方/人生がラクになる! 女性ホルモンのABC…ほか。献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダーBOOK」/別冊付録「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる「繊細さん」の本(ダイジェスト版)/とじこみ付録「まとめ仕込み」で時短なすBOOK/LETTUCE MEETSには北川景子さんが登場/オトナのNEWS連載はSpecial!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ8月号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細