負のオーラを放つ我が家のクローゼット…「衣がえしない」収納術で一新!:人気ブロガーゆむいさんが【やってみた】

#フレンズ 

今年もやってきました、衣がえの季節…!

私はこの作業がダントツで苦手です!

明日やろう…と先延ばしにしているうちに季節が巡り、

出番をなくした衣類が、タンスの奥にグシャッと圧縮されています。

そろそろ長男の幼稚園でも衣替えの季節ですが…

ズボラ主婦、負のオーラを放つクローゼットの前でめまい…


「衣がえしない」クローゼットは、主婦の救世主なるか!? 続きを読む


「衣がえしない」と先に銘打っているこの整理術なら、汚くならずに綺麗に維持できるかも!?

何より、楽できそう。

ズボラ主婦を焚きつけるキーワードにより、ようやく重い腰をあげました。

ポイントは二つ。

「服との向き合い方」と「クローゼットのつくり方」

.


大人の場合は「流行に流されてないか」「今の年齢に似合う服か」「着ない服が場所を占領してないか」

子どもなら「服にプリントされているキャラクターは今も好きか」「サイズアウトしてないか」、兄弟がいれば「お下がりに回せる保存状態か」といった点を考えながら、子どもと一緒に服の見直しを。

.


「整理7割、収納方法の見直しが3割」と心得て、服の整理に集中!

子どもと一緒に服を見直したら、

どこに何をしまいたいか聞きながら、収納スペースを作っていきます。

.


収納のルールは大人も子どもも同じです。

幼稚園関連の衣類、トップス、肌着類、ボトムス、小物類…と分けていき、一目瞭然の収納に。

また季節が変わっても、このルールに従っていれば「大イベント・衣がえ!」と気持ちを奮い立たせなくても、簡単に整理できます。

そして一番の収穫は…

こうやって整理してみたら、長男も自分で管理できるようになったこと!

よく考えてみたら、幼稚園ではちゃんと持ち物管理できているのに、家でできないのは片付いていなかったから。

環境を整えれば子どもだってできるんですよね。

お風呂上がりや朝の準備が捗り、親子共々気持ちが楽になりました。

ズボラ主婦の方も、良い機会ですのでいかがでしょうか?

作=ゆむい

この記事に共感したら

ゆむい

ゆむい

イラストレーター。2012年2月生まれ「みつ」、2014年4月生... もっと見る

ブログ:
ゆむいhPa ♥過激♥でマヌケな兄弟育児
Twitter:
@yumuihpa
インスタグラム:
yumui_hpa

Information

■著者:ゆむい
イラストレーター。2012年2月生まれ「みつ」、2014年4月生まれ「みの」、3学年差兄弟育児に奮闘中。転勤族。現在は長野3年目。

■出典:『レタスクラブ』5/25発売号 衣がえしないクローゼットがすごい件。

※最新の『レタスクラブ』(25日発売)で気になった記事を、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」、ちょこちょこ更新されるので見に来てくださいね!
「Webレタス隊」記事一覧

コミックエッセイ劇場はこちら

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

「フレンズ」レポ一覧