ご飯のお供にもお弁当にも! 豚肉のみそ漬け焼きレシピ5選!
豚肉には、疲労回復に効果があるビタミンB1が含まれています。今回は、そんな豚肉をみそに漬けて焼いた、白いご飯にぴったりのレシピをご紹介。漬けて焼くだけという簡単さも見逃せません!
ワインとも好相性「豚ロースのみそ漬け焼き」

<材料2人分>
豚ロースとんカツ用肉…2枚(約200g)、さつまいも…小1本(約160g)、みそ…大さじ4、酒、みりん…各大さじ2、砂糖…大さじ1、サラダ油、塩
<作り方>
1.みそ大さじ4、酒、みりん各大さじ2、砂糖大さじ1を混ぜ合わせる。
2.豚肉の全体に1をぬり、ラップで包み室温で1時間以上おく。長時間おく場合は冷蔵庫へ。
3.さつまいもは皮つきのまま7mm厚さの輪切りにする。
4.フライパンにサラダ油少々を熱し、3を入れる。塩少々をふり、両面にこんがりと焼き色がついたら取り出す。フライパンは軽くふく。
5.2のラップをはずし、スプーンなどでみそをこそげ落とす。フライパンにサラダ油小さじ2を熱し、豚肉を入れ、弱めの中火にしてふたをし、両面にこんがりと焼き色がつくまで焼く。
●こそげたみそは、3回ほど使える。
豚肉はみりんや砂糖で甘くしたみそに1時間以上漬け込みましょう。焼き色をこんがりつけると甘さと香ばしさで絶品です。
はちみつでコクをプラス「豚肉のはちみつみそ漬け焼き」

下味をよくもみ込むことで豚ヒレ肉がやわらかく仕上がります。炒めた野菜も加えるから、ボリューム満点のメイン料理に!
とんカツ用お肉で満足の1枚に「豚肉のみそ漬け焼き」

お肉の漬け込み時間で味を自分好みに仕上げられます。お肉を焼く時は、焦げに気を付けてじっくり中まで火を通しましょう。
野菜もお肉も漬けて焼くだけ「豚肉のみそヨーグルト漬け焼き」

発酵食品のみそとヨーグルトで漬け込むことで、しっとりとやわらかい仕上がりに。
しょうが風味でごはんがすすむ「豚肉のみそ漬け焼き」

朝準備して夜焼くだけという時短、便利レシピです。みそをしっかりとふき取るのがポイント! 焦げにくくなります。
みそだけでなく、ヨーグルトやはちみつ、みりんなどさまざまな食材をプラスすることでより味わい深くなります。コクのあるみそ味がしみた豚肉をぜひ試してみてください。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細