【作り置きレシピ】麺やご飯にぶっかけて食べたい!「海鮮風あと引きラー油」

雨が降っていると、体がだるくなって、何もしたくなくなる……という人が多いよう。体の中に余分な水分がたまっている、低気圧によって副交感神経が優位になっている……と、その理由はさまざま。しかしどちらの場合でも、しょうがやにんにく、赤とうがらしなどを食事に取り入れることで、改善していくことができます。これらの食材がたっぷり入った「海鮮風あと引きラー油」をいつものメニューにプラスして、梅雨時期の不調を吹き飛ばしましょう。
【海鮮風あと引きラー油】(1764kcal、塩分1.8g)
<材料>(約1カップ分)
帆立貝のくん製風※たこやいかのくん製などでもよい。(市販品)20g、さきいか(市販品)10g、長ねぎ20cm、赤とうがらし2本、にんにくのみじん切り大2片分、しょうがのみじん切り大1かけ分、花椒または粉ざんしょう小さじ1、ごま油、サラダ油、しょうゆ
<作り方>
(1)ねぎは粗みじん切りにし、耐熱皿に広げて入れる。ラップをかけずに電子レンジで約3分加熱する。取り出して混ぜ、同様に1~2分加熱する、を繰り返し、うすく色づいて水けがとぶまで加熱し(合計約8分が目安)、取り出してさます。
(2)帆立とさきいかはそれぞれみじん切りにする。
(3)赤とうがらしは種を除いて小口切りにする(種は好みで加えても)。フライパンににんにくとしょうが、赤とうがらし、ごま油、サラダ油各1/2カップを入れて弱火にかけ、にんにくがうすく色づいたら火を止める。2、花椒を加え、粗熱がとれたら、1、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜる。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「腸活に関するアンケートに答えてQUOカードを当てよう!」
QUOカード1,000円分が3名様に当たる!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
2位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細


