ダイエット中は脂身の少ない赤身肉がおすすめ! 豚ヒレ肉で作る258Kcal以下の満足おかず5選

豚バラ肉や豚こま切れ肉に比べると脂肪が少なく、あっさりと淡白な味わいの豚ヒレ肉。カロリーも控えめなので、ダイエット中にもおすすめの肉です。豚ヒレ肉はとんかつで使われることが多いのですが、ポークソテーや煮込み料理として食べてもとっても美味。258Kcal以下で作れる満足おかずでおいしくダイエットをしましょう。
【ヒレ肉ポークチャップ風】(154Kcal、塩分2.3g、調理時間15分)
<材料・2人分>豚ヒレかたまり肉 150g、下味(しょうが汁 小さじ1、塩、こしょう 各少々)、赤パプリカ 1/2個、ベビーリーフ 適宜、レモンのくし形切り 適宜、合わせ調味料(トマトケチャップ 大さじ2、しょうゆ 大さじ1)、サラダ油、酒
<作り方>
1. 豚肉は1cm厚さに切ってボウルに入れ、下味の材料を加えてもみ込み、約5分おく。肉に下味の材料をもみ込んで約5分おき、室温にもどすと、中まで火が通りやすい。
2. パプリカは縦薄切りにし、ベビーリーフと合わせて冷水に放し、ざるに上げて水けをよくきる。
3. フライパンに油大さじ1/2を熱し、豚肉を入れて1~2分焼き、焼き目がついたら上下を返し、さらに約2分焼く。酒大さじ1を加えてなじませ、合わせ調味料を加え、時々上下を返して調味料をからめながら焼く。器に盛って、2とレモンを添える。
下味に加えたしょうが汁の清々しい香りがふんわりと感じられる1品。子どもが大好きなトマトケチャップ味なので、お弁当のおかずとしても使えそうですね。付け合わせの野菜類は水っぽくならないよう、食べる前にはしっかり水を切りましょう。
【豚ヒレ肉のクイックトマト煮】
豚ヒレ肉を使えば短時間でもやわらかく煮えてごちそう風に。豚ヒレ肉を焼く前には小麦粉をまぶしてうまみを閉じ込めます。

【豚ヒレ肉と野菜のソテー洋風トマトだれがけ】
生のトマトの風味が生きているトマトだれが絶品。素材そのもののおいしさをじっくりと引き出しています。

【豚ヒレのごま焼き】
豚ヒレ肉は半分に切って開き、たたいてのばします。見栄えが良くなり、やわらかさが増して一石二鳥。

【豚肉のさっぱりしょうゆ煮】
豚ヒレ肉は焼いてから煮るのがコツ。煮ている最中に水分が少なくなったら水を足しましょう。

キメが細かくやわらかい豚ヒレ肉は、小さい子どもでも食べやすい部位。加熱しすぎるとパサパサの食感になってしまうので、調理時間を守ってジューシーな料理に仕上げてくださいね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細