ハンパ野菜使い切りのやせおかず!「豚肉とたっぷり野菜のフライパン蒸し」の太らない献立

#食   
「豚肉とたっぷり野菜のフライパン蒸し」の太らない献立


フライパン1つでできる蒸し料理は、ダイエットの味方! 家にある肉や野菜をぽんぽん入れて蒸し焼きにするだけと調理はとっても簡単なのに、低カロリーで栄養は満点。冷蔵庫のハンパ野菜も使い切りやすく、節約にもつながるいいこと尽くしの料理です。

バター+ポン酢でリッチに仕上げる主菜のフライパン蒸しは、トータル15分で作れる1品。火にかけてほったらかしている間に副菜や汁物をさっと作ってしまえば、主菜+副菜+スープの立派な献立が帰宅後すぐに完成します!

「豚肉とたっぷり野菜のフライパン蒸し」の太らない献立

「豚肉とたっぷり野菜のフライパン蒸し」

豚肉とたっぷり野菜のフライパン蒸し

【材料・2人分】
豚しゃぶしゃぶ用肉…200g、キャベツ…1/8個、にんじん…小1本(約100g)、しいたけ…4〜5枚、玉ねぎ…1/4個、ポン酢じょうゆ…適量、塩、こしょう、酒、バター

【作り方】
1.キャベツはざく切りにする。にんじんは皮むき器で薄くそぐ。しいたけは四つ切りにする。玉ねぎは1cm幅のくし形に切る。

2.フライパンにキャベツ、にんじん、しいたけ、玉ねぎを敷き詰め、豚肉を1枚ずつふんわりと握ってまとめ、ところどころにのせる。全体に塩、こしょう各少々をふり、肉に酒小さじ2をかける。

3.水大さじ4〜5を加えてふたをし、7〜8分、肉に火が通るまで蒸し焼きにする。熱いうちにバター大さじ1をちぎってのせ、さっくりと混ぜ合わせる。器に盛り、ポン酢じょうゆをかける。
(1人分359kcal、塩分1.2g レシピ考案/沼口ゆき 栄養計算/スタジオ食)

■副菜1

「水菜とパプリカののりだれサラダ」

水菜とパプリカののりだれサラダ

【材料・2人分】
水菜…1/2袋(約100g)、赤パプリカ…1/2個、のりだれ(焼きのり…2枚、おろししょうが…1かけ分、だし汁…大さじ4、しょうゆ…小さじ1)

【作り方】
1.のりだれを作る。焼きのりはボウルに入れてもみ、細かくする。残りの材料を加え、とろりとするまで混ぜる。

2.水菜は3cm長さ、パプリカは細切りにして長さを半分にし、混ぜ合わせて器に盛る。1をかける。
(1人分29kcal、塩分0.5g レシピ考案/藤井恵 栄養計算/スタジオ食)

■副菜2

「わかめのごまあえ」

わかめのごまあえ

【材料・2人分】
しらす干し…10g、ミニトマト…5個、わかめ(乾燥)…10g、いりごま(白)…小さじ2、しょうゆ、ごま油

【作り方】
1.わかめは水につけてもどし、水を絞って食べやすく切る。ミニトマトは縦半分に切る。ボウルに入れ、ごま、しょうゆ、ごま油各大さじ1を加えてあえる。

2.器に盛り、しらす干しを散らす。
(1人分46kcal、塩分0.6g レシピ考案/コウ静子 栄養計算/スタジオ食)

■汁物1

「なめこのおろし汁」

なめこのおろし汁

【材料・2人分】
なめこ…1/2袋、大根…100g、だし汁…1と1/2カップ、水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水小さじ2)、長ねぎの小口切り…5cm分、酒、しょうゆ、塩

【作り方】
1.なめこはざるに入れて流水でぬめりを軽く洗い流す。大根はおろして手で押す程度に水けを絞る。

2.鍋にだし汁、酒小さじ1、しょうゆ少々、塩小さじ1/3を入れて煮立て、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。

3.なめこ、大根おろしの順に加えて温める程度に熱くし、ねぎを入れてお椀に注ぐ。
(1人分18kcal、塩分レシピ1.1g 考案/石原洋子 栄養計算/スタジオ食)

■汁物2

「焼きなすのみそ汁」

焼きなすのみそ汁

【材料・2人分】
なす…1個、みょうが…1個、だし汁…1カップ、サラダ油、みそ

【作り方】
1.なすはへたのまわりに包丁でぐるりと切り込みを入れ、竹串で皮のところどころを刺して穴をあける。みょうがは薄い輪切りにし、水にさらして水けをきる。

2.オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷き、なすをのせて、ペーパータオルで全体に油をぬる。トースターで5〜6分焼き、上下を返してさらに5〜6分焼く。

3.取り出して粗熱をとり、竹串を切り込みに入れて皮の端を起こし、手で引っ張って皮をむく。へたを切り落として長さを半分に切り、手で粗く裂く。

4.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったらみそ大さじ1を溶く。

5.器に3、みょうがを入れ、4を注ぐ。好みで粉ざんしょうをふっても。
(1人分29kcal、塩分1.2g レシピ考案/小林まさみ 栄養計算/スタジオ食)

<献立のポイント>
冷蔵庫のハンパ野菜とビタミンB1が豊富な豚肉を、 まとめてフライパン蒸しにすれば栄養満点&冷蔵庫もすっきり! メインが温かい蒸しものなので、副菜には新鮮な生野菜を使った1皿を添えて。汁物には具材2つくらいで手早く作れるものを選んで、メインを蒸している間に副菜と汁物の2品を仕上げてしまいましょう。

■献立の立て方のコツ!食材の使い切りを意識する
週の終わりは冷蔵庫に残っているものや、途中で購入したセール品、旬の野菜などを組み合わせて献立を考えるといいですよ。今回の蒸し料理のような1品をメインに据えて、冷蔵庫の野菜を使い切る日を作るのもおすすめです。

白菜が余ったらチヂミはいかが?



文=齋藤久美子(栄養士)

この記事に共感したら

Information

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!


こちらも参考に!「太らない献立ランキング」のレシピ

▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!



■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら


レタスクラブ編集長の「コレ注目!」

■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら


“しっかりおいしく食べて、きれいにやせる!”






本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //