野菜モリモリ!ごまが香るチョレギサラダレシピ5選
最近野菜が不足しているけど、なかなか野菜ばかりは食べられない。そんな方にぴったりな、チョレギサラダのレシピをご紹介します。ごまやのりをふんだんに使うことで、風味がよく食欲をそそられますよ。
野菜のパリッとした食感がおいしい「ごまチョレギサラダ」

<材料2人分>
サニーレタス…4~5枚、長ねぎ…10cm、きゅうり…1/2本、焼きのり…1/2枚、ごまドレッシング(白すりごま、ごま油…各大さじ2、酢…大さじ1、しょうゆ…小さじ1)
<作り方>
1.サニーレタスは食べやすい大きさに手でちぎる。ねぎは縦半分に切って芯を除き、斜め薄切りにする。きゅうりは縦半分に切って斜め薄切りにする。野菜はすべて水に放し、パリッとさせて水けをよくきる。のりは手で小さくちぎる。
2.ごまドレッシングの材料を小さいボウルに入れて混ぜる。
3.別のボウルに1の野菜を入れて、ごまドレッシングの半量、のりを加えて全体をさっくりと混ぜる。
4.器に盛り、残りのごまドレッシングをかける。
すりごまとごま油のダブル使いで香り良く作ったごまドレッシングがポイントです。野菜とよく絡めてからいただきます。
じゃこの塩けがアクセント「レタスとじゃこのチョレギサラダ」

リーフレタスと貝割れ菜、じゃこは冷蔵庫に15分ほどいれて冷やしておきましょう。冷えたパリパリのサラダが楽しめます。
漬けだれで簡単味付け「まぐろのチョレギサラダ」

まぐろの漬け入っているので、ボリューム感と食べごたえバッチリです。韓国のりを加えて、本格チョレギサラダに。
生野菜がたっぷり。焼き肉のお供に「チョレギサラダ」

サンチュと粉とうがらしを使ってピリっと辛い韓国風サラダに。ねぎは水気をよく切ってから器に盛り付けます。
ごま油の風味が良い「豆腐のチョレギサラダ」

豆腐はしっかりと水気をきると、みそだれとよく絡みます。シャキシャキのパプリカとやわらかい豆腐の食感が絶妙です。
野菜以外にも具材を入れることでボリューム満点で栄養のバランスもとれた安心のサラダに。焼き肉などのお肉料理と一緒に食べるのも相性抜群。どれも簡単に作れるのでぜひ試してみてください。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細