- 1
-
2
夏の冷えはあったか料理でリセット! 疲れた体にしみる笠原将弘さんの絶品煮もの
春菊肉豆腐

【材料・2人分】
牛切り落とし肉…200g
もめん豆腐…1丁(約300g)
春菊…1わ(約200g)
玉ねぎ…1/2個
煮汁
・昆布(5cm四方)…1枚
・酒…1/2カップ
・しょうゆ…大さじ4
・砂糖…大さじ3
・水…1と1/2カップ
ドレッシング
・おろしにんにく…小さじ1/3
・ごま油…小さじ1
・塩…ひとつまみ
【作り方】
1.牛肉は沸騰した湯でさっとゆで、アクや汚れをとってざるにあける。

2.春菊は葉のやわらかいところを少し摘み(約30gが目安)、残りはざく切りにし、分けておく。
3.玉ねぎは縦薄切り、豆腐は6等分に切る。
4.フライパンに煮汁の材料を入れ、中火にかける。

5.煮立ったら肉、玉ねぎ、豆腐を重ならないように入れる。
6.再び煮立ったら弱火にし、アルミホイルで落としぶたをして約10分煮る。
7.ざく切りにした春菊を加えて約5分煮て火を止め、一度さます。
8.ボウルにドレッシングの材料を混ぜ、摘んでおいた春菊の葉をあえる。

9.7を温めて器に盛り、春菊の葉を添える。
(1人分440kcal、塩分4.2g レシピ考案/笠原将弘 栄養計算/スタジオ食)
「チョレギサラダ風のさっぱり春菊と甘じょっぱい煮汁を含んだ春菊の2種であきない味わいが楽しめる、新感覚肉豆腐。器に盛るときは素材ごとに盛り付けるとちょっと豪華にみえますよ」。2人分で春菊1わを大量消費。牛肉はさっと下ゆでしておくと、アクや臭みが抜けておいしく仕上がります。
* * *
体と心にしみわたるほっこり煮もの。疲れがたまりやすいこの季節にぜひ作ってみてください。
レシピ考案/笠原将弘 撮影/日置武晴 栄養計算/スタジオ食
【レタスクラブ編集部】
Information
<レタスクラブ23年6月号より>
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!
▼『レタスクラブ ’23 7月号』は「節約アイディア」大特集号です▼
コスパ肉の1番おいしい食べ方/「こんな食べ方もあったんです!」飽きない!そうめん/節約上手はメモ上手!/汗トレで暑さに負けない!/ぽっこりおなか凹ませ大作戦/星読みコーチ だいきさんの2023年下半期占い/【はずせる保存版】スーパーもやしBook/【別冊付録】なす57レシピ/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWS連載は増田貴久さんがご登場します。コミックエッセイも多数!レタスクラブ7月号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細