ダイエット中の副菜におすすめ! 低カロリーで高たんぱくの豆腐を使った旬の野菜の白あえ5選

豆腐のふわっとした食感とごまの風味が特徴の白あえは、野菜をおいしく食べられる副菜の定番料理。低カロリーで良質のたんぱく質を含む豆腐と夏野菜を合わせれば、栄養満点でとってもヘルシーな1品が作れます。今回は豆腐と旬の野菜を使った、まろやかな味わいの白あえ料理をご紹介します。
【簡単白あえ】(120Kcal、塩分0.8g)
<材料・2人分>
絹ごし豆腐 1/2丁(約150g)、きゅうり 1/2本、みょうが 1個、枝豆の塩焼き(枝豆[さやつき] 300g、塩) 半量、白練りごま 小さじ1、塩、砂糖
<作り方>
1. 豆腐はペーパータオルで包み、水きりする。きゅうり、みょうがは薄い輪切りにして、塩少々をまぶす。
2. 枝豆は洗って、水がついたまま塩大さじ1をまぶす。
3. フライパンに油をひかずに2を入れて火にかけ、木べらで時々混ぜながら炒める。ところどころ焼き色がつくまで7~8分炒める。半量をさやから出す。
4. ボウルに1の豆腐、練りごま、塩、砂糖各少々を入れてよく混ぜてなめらかにする。1の野菜の水けを絞り、さやから出した枝豆とともに加えてあえる。
こんがりと焼き色がつくまで炒めた枝豆と豆腐の白あえ料理。枝豆の香ばしさとみょうがの爽やかな香りが食欲をそそります。シャキシャキとしたきゅうりとなめらかな豆腐の食感の違いを楽しんで。
【いんげんの洋風白あえ】
ゆでたいんげんと豆腐をオリーブ油であえました。わさびのじわっとくる辛さがアクセントに。

【きゅうりの白あえ】
小口切りにしたきゅうりと豆腐のあえもの。白ごまの香りと甘めの味つけがきゅうりの清涼感とよく合います。

【焼きなすの白あえ】
砂糖じょうゆと白みその、コクのあるあえごろもが香ばしい焼きなすと相性バツグン。野菜もたくさん食べられて栄養たっぷりです。

【モロヘイヤの白あえ】
クセのないモロヘイヤと豆腐をみそであえました。モロヘイヤのネバネバ感と豆腐の舌触りのよい食感のコンビを堪能あれ。

もめん豆腐を使うとより濃厚に、きぬ豆腐を使うとすっきりした口当たりになります。好みや食材に合わせて豆腐の種類を選ぶとよりおいしい白あえができますよ。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
