レンジで簡単! ランチにおすすめ3種のワンボウルレシピ

もうすぐお盆休み。この時期に夏休みをとる方も多いことでしょう。しかし女性にとってお盆休みは、“夏休み中の夫が1週間近く家でゴロゴロしているのを見なければいけない期間”でもあるわけです。母親業に休みはないのに、夫はリビングでテレビ三昧。イライラしますね、ムカムカしますね……。
そんなときは、夫にお昼ご飯作りを任せてしまいましょう。今回ご紹介する3品は、電子レンジでチンするだけの簡単メニュー。ふだん料理をしない男性でも、加熱時間さえ守れば間違いなくおいしく作れます。包丁が使える年齢ならば、子どもたちに任せてみるのもいいかもしれません。自分で作った料理のおいしさを知れば、積極的にお手伝いをしてくれるようになるはず!
【照り焼きチキン丼】
<材料>(2人分)
とりもも肉1枚(約250g)、水菜1/6わ、刻みのり適宜、温かいご飯どんぶり2杯分、白いりごま小さじ2、合わせ調味料(酒大さじ4、砂糖大さじ2、しょうゆ小さじ4、おろしにんにく、こしょう各少々)、水溶き片栗粉(片栗粉、水各大さじ1)、マヨネーズ
<下ごしらえ>
(1)水菜はざく切りにする。
(2)とり肉は小さめの一口大に切る。
<作り方>
(1)耐熱ボウルにとり肉、合わせ調味料を入れて混ぜる。ラップをかけずに電子レンジで約6分加熱する。
(2)取り出して、水溶き片栗粉の材料を混ぜて加え、よく混ぜ合わせる。余熱でとろみがついたら、白いりごまをふってさっと混ぜる。
(3)器にご飯を盛り、水菜を敷いて2をのせる。マヨネーズ適宜を線状に絞り、刻みのりをのせる。
(668kcal、塩分2.0g)
【さばカレー丼】

魚を使った丼もレンジで簡単。カレー粉+ウスターソースで、青魚特有のくさみも気になりません。
(478kcal、塩分1.8g)
【レンジキムチ豚丼】

キムチとにんにくがガツンときいた、暑い夏にぴったりのスタミナ丼。
(668kcal、塩分3.3g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細