薬味を使って食欲増進! みょうがが香る肉料理5選

夏の香味野菜の代表格のひとつ、みょうが。細かく刻んで冷奴に添えたりせん切りにして刺身のつまにしたりと、さまざまな料理で活躍します。今回はみょうがを使った肉料理をご紹介。食欲をなくしがちな夏でも、さわやかな香りのみょうがと一緒に肉を食べて疲れにくい体を作りましょう。
【みょうがたっぷりポークジンジャー】(381Kcal、塩分2.2g、調理時間15分)
<材料・2人分>
豚ロース薄切り肉 200g、みょうが 4個、万能ねぎ 適宜、たれ(玉ねぎ 1/4個、しょうが 1かけ、にんにく 1片、しょうゆ 大さじ2~3、酒、みりん 各大さじ2、砂糖 大さじ1)
<作り方>
1. みょうがは1個を小口切りにして水にさらし、残りを縦4等分にする。たれの玉ねぎ、しょうが、にんにくはすりおろし、バットに入れて調味料と混ぜ、豚肉と縦4等分にしたみょうがを漬け込む。豚肉と一緒にみょうがもたれに漬け込む。先に豚肉を焼き、続いてみょうがを加える。
2. フライパンに油大さじ1を熱し、軽く汁をきった豚肉を焼く。途中で裏返し、両面に焼き色がついたら、みょうがとたれを加えて全体を炒め合わせる。
3. 器に盛り、斜めに2~3cm長さに切った万能ねぎを散らし、みょうがの小口切りをのせる。
大人も子どもも喜ぶ、甘辛い味つけです。すりおろしたにんにくとしょうがをたれに加えることで、スタミナもアップ。仕上げにねぎとみょうがを散らして、豊かな彩りを楽しみましょう。
【牛肉の和風炒め】
親しみのあるしょうゆ味がたまらない1品。ご飯や麺の上にのせてもおいしくいただけますよ。

【とり肉のみょうが炒め】
とり肉は蒸し焼きにしてふっくらと仕上げます。ピーマンはとり肉に火が通ってから加えてさっと炒め、シャキシャキとした食感を生かして。

【とり肉のソテーみょうが風味】
レモンの酸みのきいた味つけで、暑い季節でもさっぱりと食べられます。皿にリーフレタスを敷いて、盛りつけも華やかに。

【牛肉と夏野菜の焼きびたし】
オクラとみょうがは、たれに加える前にこんがりと色がつくまで焼きます。香りがたち、風味よいたれのできあがり。

みょうがは水にさらして、アクを抜いてから使います。長くさらしすぎると香りも抜けてしまうので、5分程度を目安にして。みょうがと肉で栄養をつけて、暑さで疲れた体を癒しましょう。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細