まろやかでコクだしにぴったり! 豆乳入りのたれで食べる麺5選

女性ホルモンの働きを整えてくれるイソフラボンが豊富な豆乳は、特に女性は積極的に摂りたい食材のひとつ。今回は、そんな豆乳入りのたれで食べる麺料理をご紹介。まろやかな豆乳で、たれのコクやクリーミーさをアップしましょう。
【しそ風味とろろの豆乳めんつゆうどん】(346Kcal、塩分3.5g)
<材料・2人分>
冷凍うどん 2玉、長いも 10cm(約200g)、青じそ 4枚、水菜 1/2株(約20g)、しそ風味ふりかけ 大さじ1/2、豆乳めんつゆ(豆乳[成分無調整] 1/2カップ、めんつゆ[3倍濃縮] 大さじ3と1/2)
<作り方>
1. 冷凍うどんは袋の表示どおりに電子レンジで加熱する。冷水にとって冷やし、水けをきって器に盛る。
2. 長いもはすりおろしてしそ風味ふりかけを混ぜる。しそはせん切り、水菜は5cm長さに切る。
3. 豆乳めんつゆの材料を混ぜて1にかけ、2をのせる。
しそのさわやかな香りがきいた、夏でも食べやすい1品。よくかき混ぜるのが、おいしくいただくポイントです。
【まんぷく肉そうめん】
肉は火を通しすぎるとかたくなってしまいます。汁が煮立ったところに加えて、さっと煮からめましょう。

【豆乳みそそうめん】
麺をゆでた汁をとっておき、そのまま豚肉をゆでれば時短になります。みそと豆乳は相性もバッチリ。

【バンバンジー豆乳冷麺】
たれを作る時に、豆乳は最後に加えましょう。むらができにくく、味のなじみがよくなります。

【豆乳ナムルそうめん】
パプリカやズッキーニ、もやしなどの野菜をモリモリ食べられます。暑い季節に食べたくなる、ピリっと辛い味つけ。

みそや長いもなど、どんな食材ともなじむ豆乳を使って、いつもの麺料理を新鮮に味わってみて。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細