レンジに頼れば時短で煮物が完成!「大根と豚バラのみそ照り煮」

大根と豚バラのみそ照り煮

ほっこりあったかい大根の煮物は冬の定番ですが、時間をかけて煮込まないと味が染み込まないと思っていませんか? 煮る前に大根を電子レンジで加熱しておくことで、短時間で味しみしみの煮物が作れるんです。

レンジ加熱の方が栄養が流失しないというメリットもあります。今回ご紹介するのは大根を皮ごと使った「大根と豚バラのみそ照り煮」。大根の皮には食物繊維やビタミンCなどの栄養素が豊富に含まれています。皮むきが必要なく、さらにフライパン1つでできるので、洗い物の手間も省けますね。

【甘辛みそだれでご飯もすすむ】「大根と豚バラのみそ照り煮」の作り方を動画で確認

大根と豚バラのみそ照り煮

【材料・2人分】
豚バラ焼き肉用肉…200g
大根…500g
煮汁
 ・みそ、みりん…各大さじ2
 ・砂糖…大さじ1
 ・しょうゆ…小さじ1
 ・水…3/4カップ
サラダ油

【作り方】
1.大根は洗って皮つきのまま3cm厚さの半月切りにする。直径約23cmの耐熱皿に並べてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で約10分加熱する。取り出してラップを取り、粗熱をとる。

2.フライパンに油小さじ1を中火で熱し、豚肉を入れて両面を焼く。脂が出たら軽く拭き取り、焼き色がついたら煮汁の材料を入れて混ぜ、みそが溶けたら大根を加える。煮立ったらふたをして約5分煮る。

3.上下を返して強めの中火にし、煮汁を大根にからめるように混ぜながら、汁けが少なくなり、照りが出るまで煮る。

*電子レンジは600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
(1人分490kcal 塩分2.8g レシピ考案/上田淳子 栄養計算/スタジオ食)

栄養たっぷりな大根の皮は、すりおろす場合も皮ごとするのがおすすめです。さらに大根の葉や茎には、ビタミン類やカルシウム、βカロテンなどの栄養素がたくさん! 捨てずに、スープや炒めものなどにして食べてみてください。

「大根どきの医者いらず」は「大根の収穫時期にはみんな健康になり、医者がいらなくなる」という意味のことわざですが、大根は昔から体にいいものとされてきました。葉から根まで栄養ぎっしりの大根を食べて、元気に冬を乗り切りたいですね!

文=山上由利子


▽「大根と豚バラのみそ照り煮」の作り方を動画で確認!

この記事に共感したら

Information

▶煮物が圧倒的にラク!?皮ごとまるっと『大根と豚バラのみそ照り煮』【きょうのみどりさん】

レタスクラブ公式YouTubeチャンネル

▶みどりさんが教えてもらったレシピはこちら!
大根と豚バラのみそ照り煮

▶レタスクラブのSNSもチェック
公式Instagram
公式Twitter
公式TikTok

Let’s!和ごはんプロジェクト
忙しい子育て世代に、子どもが身近・手軽に「和ごはん」を食べる機会を増やしてもらうため、企業等の新たな商品・サービスの開発・販売、子ども向けメニューの展開等を促進するためのプロジェクトです。このプロジェクトを通じて、味覚が形成される子どものうちに、和食の味や食べ方の体験の機会を増やし、ユネスコ無形文化遺産に登録された和食文化の保護・継承につなげていきます。
レタスクラブは「和ごはんプロジェクト」メンバーとして活動しています。
Let’s!和ごはんプロジェクトウェブサイト

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細