見た目も栄養バランスもOK! 盛り合わせカフェ風プレート5選

カフェなどのおしゃれランチとして大人気のプレート料理。複数のおかずや主食をバランスよく盛りつければ、栄養もばっちりです。今回は、1皿で大満足できる見栄えの良いプレート料理をご紹介。人が来た時にもおすすめです。
【たこのサラダプレート】(307Kcal、塩分2.5g)
<材料・2人分>
たこのアボカドソースサラダ(ゆでだこの足 150g、トマト 1個、サニーレタス 1/4個、アボカド[完熟したもの] 1個、レモン汁 小さじ1)、もやしとわかめの納豆あえ(納豆 1パック、もやし 1袋[約200g]、カットわかめ 3g)、しょうゆ、練りわさび、ごま油、塩
<作り方>
1. サラダを作る。トマトは六つ割りにしてから横半分に切り、サニーレタスは食べやすい大きさにちぎる。たこは5mm幅のそぎ切りにしてボウルに入れ、しょうゆ小さじ1、わさび小さじ1/4、ごま油小さじ1/2をからめる。アボカドは縦半分に切り、半量は1cm厚さのいちょう切りにする。
2. アボカドの残りは別のボウルに入れてフォークで潰し、水小さじ2、レモン汁、塩小さじ1/4を加えて混ぜ、ソースを作る。
3. 器に1を盛り合わせ、2をかける。
4. 納豆あえを作る。ボウルに納豆、しょうゆ小さじ1を入れて混ぜる。
5. 鍋に湯を沸かし、もやしを入れて約1分したらわかめを加え、さっとゆでてざるにあける。4に加えてあえる。
歯ごたえの良いたことネバネバの納豆で食べごたえ満点のサラダプレート。たこと納豆の他にも野菜やわかめなどさまざまな食材が使われているので、ビタミンやミネラル、たんぱく質などの栄養素をたっぷりと摂取できます。
【厚揚げキャベツの蒸し焼きプレート】
直径26cmのフライパンを使えば、1つのフライパンでメインもサブもほぼ同時に調理できます。洗い物が少なくて済むのもうれしいポイント。