食べ応えも十分! 副菜にもおつまみにも使える豆腐サラダ5選

夏の間は豆腐を冷ややっこで楽しんだ人も多かったのでは? 今回は豆腐をサラダにも活用したレシピをご紹介。野菜もたんぱく質もおいしく食べられますよ。
【和風カプレーゼ】(161Kcal、塩分0.5g)
<材料・2〜3人分>
もめん豆腐 1/2丁、モッツァレラチーズ 50g、トマト 1/2個、青じそ 4枚、ドレッシング(オリーブ油 大さじ2、しょうゆ 大さじ1/2、練りわさび 小さじ1/2)
<作り方>
1. 豆腐は厚手のペーパータオルで包んで約15分おく。横半分に切り、縦1cm幅に切る。
2. モッツァレラチーズは一口大に切る。トマトは5mm厚さのいちょう切りにし、しそは縦半分に切る。
3. 器にモッツァレラチーズ、しそ、トマト、豆腐を交互に盛り合わせる。ドレッシングの材料を混ぜてかける。
オリーブオイルとわさびじょうゆが意外にも相性抜群! トマトの赤や青じその緑などカラフルな見た目は前菜やおもてなし料理としてもおすすめです。
【豆腐とツナの和風サラダ】
アスパラガスのほどよい食感がアクセントになります。とろとろの半熟卵といっしょに召しあがれ。

【豆腐のおかずサラダ】
ごまとしょうがの風味がきいたマイルドなたれを使用。ゴーヤのさわやかな苦みとぴったりです。

【トマトとアボカドの和風豆腐サラダ】
たっぷりの野菜をプラスした具だくさんサラダ。わさびのピリっとした辛さがクセになります。

【豚とたたききゅうりのごま豆腐サラダ】
しょうゆやラー油などを使った濃厚ソースでいただきます。豚肉を加えているのでおかずとしても楽しめる1品。

水きりした豆腐は竹串で切ったり、手でちぎるという方法も。断面がギザギザになるので調味料がからみやすくなりますよ。
Information
和風カプレーゼ
豆腐とツナの和風サラダ
豆腐のおかずサラダ
トマトとアボカドの和風豆腐サラダ
豚とたたききゅうりのごま豆腐サラダ
ほかにもいっぱい! サラダのレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細