人が来たときにもどうぞ。新定番にしたいかつおサラダ5選
かつおのビタミンB12含有量は、魚のなかでもピカイチ! 貧血予防効果があり、また血液をさらさらにするEPAも含まれ、健康を気遣う方にイチ押しの食材です。今回のレシピはたくさん野菜も使っているので、野菜不足も解消できますよ。
ひときわ目を引く存在感「かつおのしょうがサラダ」

<材料2人分>
新しょうが…100g、かつお(刺し身用)…1/2さく(約150g)、玉ねぎ…1/2個、赤パプリカ…1個、海藻サラダミックス(生〈またはもどしたもの〉)…50g、たれ(しょうゆ…大さじ1と1/2、酢…大さじ1、砂糖…小さじ1)、オリーブ油
<作り方>
1.新しょうがはせん切りにし、玉ねぎは縦薄切りにする。ともに水にさらして水けをきり、新しょうがはペーパータオルで水けをよく拭く。パプリカは縦半分に切って横薄切りにする。かつおはそぎ切りにする。
2.フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、新しょうがを弱火で2~3分炒める。たれの材料を加え、ひと煮立ちしたら火を止め、さます。
3.器にパプリカ、玉ねぎ、海藻ミックスを盛り合わせ、かつおをのせ、2をたれごとのせ、全体を混ぜて食べる。
普段摂りづらい海草や野菜もたっぷり使ったサラダ。新しょうがの香りがふわり。
相乗効果で効率よく栄養摂取「かつおのボリュームお刺身サラダ」

にらのにおいのもとのアリシンはかつおのビタミンB1の吸収を高めてくれる効果があります。見た目も鮮やかな一品に。
冷やしたほうが断然うまい!「かつおのシャキシャキサラダ」

野菜とかつおの食感の違いを楽しみましょう。ドレッシングは作り置きができるので時間がない時にもおすすめのサラダ。
野菜をたっぷり食べるならこれ「かつおのボリュームたたき」

炙ることで、おいしさが凝縮したかつおのたたきのサラダ。にんにくがきいたドレッシングは食べる食前にかけるのがポイント。
さっぱりと食べられる「香味野菜とかつおのサラダ」」

器の中央にちょこんと盛ると、オシャレなパーティー料理のよう。どの野菜も細くきることで、かつおが上品に映えますね。
サラダにたんぱく質が加わるだけで、栄養バランスはもちろん、ボリュームも見た目の華やかさもアップ。おもてなしにもどうぞ。
Information
かつおのしょうがサラダ
かつおのボリュームお刺し身サラダ
かつおのシャキシャキサラダ
かつおのボリュームたたき
香味野菜とかつおのサラダ
ほかにもいっぱい! 魚介のサラダのレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細