ご飯に乗せるだけじゃもったいない! 納豆×麺料理レシピ5選
発酵食品である納豆には健康にも美容にもよい驚きのパワーが秘められています。値段も手頃で、すぐに食べられる手軽さも魅力の納豆。ご飯との相性は抜群ですが、もっと納豆レシピのレパートリーを広げてみませんか? 今回は簡単に作れる納豆を使ったおいしい麺料理をご紹介。納豆の楽しみ方が広がりますよ。
ツルツル食べられておなかも満足「ばくだん風納豆そうめん」

<材料2人分>
そうめん…3束(約150g)、温泉卵…2個、ひき割り納豆…1パック、きゅうり…1/2本、たくあん…70g、貝割れ菜…1/4パック(約20g)、白いりごま…少々、つゆ(めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ4、水…1カップ)
<作り方>
1.そうめんはたっぷりの熱湯で袋の表示どおりにゆでる。ざるにあけ、流水でぬめりを取るように洗い、水けをよくきる。
2.きゅうりはせん切りに、たくあんは細切りにする。
3.器に1を盛り、2、ひき割り納豆、温泉卵、貝割れ菜をのせる。つゆの材料を混ぜてかけ、ごまをふる。
納豆のねばねばが麺にからむよう、よく混ぜていただきましょう。彩りもきれいな具材のいろいろな食感が楽しめます。
ねばねばコンビで栄養満点「めかぶ納豆うどん」

夏の疲れがでるこの時期にねばねばパワーで元気をチャージ。包丁いらずの簡単調理というのもうれしいですよね。
塩もみなすがさっぱり感をプラス「なすの納豆パスタ」

バターと塩昆布のうまみがからんで、食べだしたらとまらない!納豆との相性もバッチリのあっさりパスタです。
みんな大好きな味でアレンジ「納豆ミートソースパスタ」

意外な組み合わせは一度食べるとやみつきに。ミートソースにトマトケチャップを入れるとコクがアップしますよ。
ガッツリ食べてスタミナアップ「ねばとろ肉そば」

美容と健康にうれしいねばねば食材を使ったそばレシピ。消化を助ける食材と一緒なら甘辛牛肉もモリモリいけちゃいます。
女性にとってうれしい美肌効果や、貧血予防、そのうえ整腸作用なども期待できる納豆。そんな納豆を使った麺料理は使いどころたくさんで覚えておくと便利です。自分好みのアレンジを試してみるのも楽しそうですね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細