へとへとな日はかにかまで「天津飯」! 包丁いらずで時短【ドラマ飯】

 「めんつゆひとり飯2」の第8話に登場する「かにかま天津飯」を作ってみた!

朝から1日フル活動して、へとへとで家に帰ってきた日。
夕飯作りはめんどうだけど、市販のお惣菜に頼る気分でもない…。
そんな時、みなさんは何を作っていますか?

簡単なのは、焼きそばやパスタ、丼もの、といった一皿で完結するごはん。

作るのは1品だけでいいし、ボリュームや満足感があるから、家族からも苦情が出ない。そんな理由から、わが家ではかなりの頻度で、一皿ごはんが食卓に登場します。

先日放送されたドラマBS松竹東急「めんつゆひとり飯2」の第8話で、主人公の面堂露(めんどうつゆ・鞘師里保)が、へとへとな日のレパートリーに加えたくなる「天津飯」を作っていました。

作ってみたら時短で簡単、節約にもなる1品だったので、レシピを置いておきますね。

【画像で確認】つやつやのあんは、5分足らずで完成…! めんつゆベースなら、手軽にコクのある味に仕上がる!

かにかまとカットしめじなら、包丁も使わない!

楽チンでごきげんなめんつゆ料理を作る面堂露(めんどうつゆ)

夕飯にめんつゆで「具なし天津飯」を作った露。めんどうくさがりな性格で分量をちゃんとはからないため、味を調整しているうちに、あんをお鍋いっぱいに作ってしまいます。

しばらく天津飯を食べることになりそうな露は、同僚で料理上手の十越いりこ(とごしいりこ・山口まゆ)に、おすすめの具材を尋ねると、「定番は”かに玉”かしら。いただいたかにのほぐし身を使ったり、かに缶を使ったり、かにの風味がおいしいわよね(十越さん)」。

天津飯の話題で盛り上がる露たち

十越さんのおすすめ具材は「かに」でしたが、それを聞いた露は、頭の中で「かにかま」に変換。似ている2つの食材ですが、材料費は雲泥の差! このご時世、節約も大事ですよね。

「しめじとか、きのことかも合うわね。干ししいたけの戻し汁を加えると奥深い味になるわ。あとたけのこもいいアクセントになるわね(十越さん)」

今回も心の十越さんと一緒に調理!

そんな十越さんのアドバイスを聞いた露が、下ごしらえがラクなものにだけ反応して作ったのが「かにかま」と「しめじ」を使った天津飯
簡単でおいしそうだったので、私もさっそく作ってみましたよ!

かにかま天津飯

【材料・1人分】
かにかま…3本
しめじ…1/2袋
卵…2個
油…少々
めんつゆ(3倍濃縮)…30cc
水…150cc(あん用)
とりガラスープの素…小さじ1
酢…大さじ1
砂糖…大さじ1
<水溶き片栗粉用>
・片栗粉…大さじ1
・水…大さじ1

「かにかま天津飯」の材料はこちら

【作り方】
<あん>
1.とりガラスープの素と水を入れた鍋に、めんつゆ・酢・砂糖を入れて中火で軽くひと煮立ちさせます。

とりガラスープにめんつゆ・酢・砂糖を加えてひと煮立ちさせる

2.弱火にし、水溶き片栗粉を入れて混ぜ、とろみがついたらできあがり。

沸騰したら弱火にして、水溶き片栗粉を加えて

とろみがついたら「あん」の完成

あん作りはとっても簡単です! 続いて卵と具材を混ぜていきますよ!

<かにかま卵>
1.ボウルに卵とかにかまを割いて入れ、よく溶きほぐします。

 かにかまは手で割いて

 卵液はよく溶きほぐして

2.フライパンに油をひき、中火でしめじを炒めます。

カットしめじを使えば、包丁いらず!

すばやく1を流し入れて菜箸でかき混ぜ、

 卵液を流し入れたら時間との勝負! 加熱のしすぎに注意を

菜箸で大きくかき混ぜて

半熟になったらごはんの上へ!

 いい半熟具合になったら、ごはんにのせる

仕上げにあつあつのあんをかければ完成です。

仕上げにあつあつのあんをたっぷりと! 甘酸っぱくてコクもある、絶妙なおいしさ

作ってみて感じたのは、「なんだ、天津飯ってこんなに簡単だったの!?」ということ。

あんと卵を別々に作る時点でめんどうに感じていましたが、あんも卵もどちらもさっと作れるので、思ったよりも手早くできました。

つやつやのあんが食欲をそそる「かにかま天津飯」

しかも、めんつゆベースのあんが、つやつやで甘酸っぱくて超絶おいしい!! これ、ものの5分で作ったあんですよ。

具材に入れたかにかまとしめじの色合いも◎。両方からいいうまみが出ています。

疲れて帰ってきた日に、パパッと作れて、元気も出る天津飯。みなさんも一皿ごはんのレパートリーに加えてみてはいかがでしょうか? きっと家族ウケもバッチリですよ!


調理・文=斉藤久美子

この記事に共感したら

Information

◆番組概要◆
【番組名】 BS松竹東急 水曜ドラマ23 「めんつゆひとり飯2」 
【放送日時】 2024年10月2日(水)スタート 毎週水曜夜11時放送(全13話/各30分)

番組公式HPもチェック!シリーズ1作目「めんつゆひとり飯」DVDやグッズの情報も!
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/mentsuyu-hitorimeshi2/

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細