「厚揚げメイン」なのにスペイン風オムレツ!? 食べ応えばっちり、卵と豆腐・厚揚げがメインのおかず2品

卵と豆腐・厚揚げがしっかり食べられる、メインおかず2選

料理や豆腐料理というと、シンプルでボリュームおさえめな印象がありませんか? いいえ、便利食材として優秀な卵は、アレンジ次第でしっかりお腹を満足させるメインおかずにすることができます!

しかも、難しい手順はゼロ。いつも冷蔵庫にある普段の食材たちがごちそうになりますよ。

* * *

【バリエ16品】買い物に行けない日も大助かり!卵のおかず

とろとろ卵のっけ豆腐ステーキ

甘辛味のたれで豆腐と卵がぐっとご飯に合う

甘辛味のたれで豆腐と卵がぐっとご飯に合う「とろとろ卵のっけ豆腐ステーキ」

【材料】(2人分)
・卵 ...2個
もめん豆腐 ...1丁(約300g)
・万能ねぎの小口切り...1/5束分
・合わせ調味料
 ∟おろしにんにく... 1/4片分
 ∟しょうゆ、みりん ...各大さじ1と1/2
 ∟はちみつ ...大さじ1
・塩
・こしょう
・サラダ油
・小麦粉

【作り方】
1. 豆腐は厚みを半分に切って1切れずつペーパータオルで包み、約5分おく。水けを押さえ、塩、こしょう各少々をふる。
2.卵は溶きほぐし、塩、こしょう各少々を混ぜる。
3.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、[1]に小麦粉適量をまぶして並べ入れる。焼き色がつくまで約3分焼いて上下を返し、約2分焼いて器に盛る。
4.フライパンをさっと拭き、合わせ調味料を入れて軽く煮詰め、豆腐とは別の器に移す。
5.フライパンを洗って油大さじ1/2を強めの中火で熱し、[2]の卵液を流し入れる。大きく混ぜ、半熟状になったら[3]にのせる。[4]をかけ、万能ねぎをのせる。
※はちみつが入っているので、1歳未満の乳児には食べさせないでください。
(1人分333kcal/塩分3.5g レシピ考案/市瀬悦子)

厚揚げのスペイン風オムレツ

厚揚げのまろやか味&ボリューム感に満足

厚揚げのまろやか味&ボリューム感に満足「厚揚げのスペイン風オムレツ」

【材料】(2人分)
・卵 ...3個
・厚揚げ ...1/2枚
・ロースハム ...2枚
・粉チーズ ...大さじ1
・玉ねぎ ...1/4個
・にんにくのみじん切り...1/2片分
・オリーブ油

【作り方】
1. 玉ねぎは縦薄切りにし、厚揚げは1cm角に切る。ロースハムは1cm四方に切る。
2.卵は溶きほぐし、粉チーズを加えて混ぜる。
3.小さめのフライパンにオリーブ油大さじ1、にんにくを入れて中火で熱する。香りが立ったら[1]を加え、玉ねぎが透き通るまで約1分炒める。[2]を加えて大きく混ぜ、表面が固まるまで焼く。
(1人分308kcal/塩分0.9g レシピ考案/しらいのりこ)

* * *

和食で大活躍する厚揚げで「スペイン風オムレツ」というのは意外な感じもありますが、厚揚げのおかげでまろやかな仕上がりになりますよ。「豆腐ステーキ」は上に乗っかったふんわり卵がとても上品。家族の人数に合わせて豆腐の量を調整してくださいね。


レシピ考案/市瀬悦子、しらいのりこ 撮影/高杉純
栄養計算/スタジオ食 編集協力/田子直美 監修/牧野直子
※このレシピは、過去に雑誌『レタスクラブ』に掲載されたものに加筆、再構成しています。カロリー、塩分は掲載当時のものです。

文/中田蜜柑

この記事に共感したら

Information

Instagram-レタスクラブ公式

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!

<レタスクラブ ’25 3月号より>



雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’25 4月号』は毎日の下ごしらえなし!15分晩ごはん特集▼

今号は「毎日の下ごしらえなし!15分晩ごはん」特集。面倒な野菜の下ごしらえをまとめて行なって、料理をラクにするテクをたっぷりご紹介します。/料理家がリピートする「推し調味料」/油大さじ4で作る「エコ揚げもの」/おかず系もスイーツ系も楽しめる「食パンアレンジ」/【とじ込み付録】ボリューム満点!「玉ねぎのおかずBOOK」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWSは小山慶一郎さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ4月号をぜひお楽しみください。



本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細